越前松島水族館~東尋坊~恐竜博物館

ひでぽん。

2010年08月15日 23:59

8月14日、午前4時出発。
渋滞を避けるためチョー早めに出発・・・・
ところが、渋滞もなく順調に・・・・結局、3時間で越前松島水族館へ到着。

9時開館なので2時間ほど駐車場に車をとめて休憩。

外観をぐるーとみてみると・・・なんとなくしょぼい(失礼)。
これは、期待はずれかw

とりあえず、珊瑚の海の上を歩けるという水槽が目当てなので・・・・w

9時開館。JAFの割引サービスで大人2人は割引w

いきなり、やる気のない「まんぼう」の出迎えられましたw

フンボルトペンギンをみて、とりあえず展示水槽へ・・・・ε~ε~ε~(; T_T) テクテク

(ーΩー )ウゥーン、名古屋港水族館を見慣れているのでイマイチ・・・・
これは・・・・やばいか・・・・

イルカのショウと、ペンギンの散歩の時間を確認して、目的のさんご礁へ・・・・・・・

才才-!!w(゜o゜*)w


魚を真上から・・・・・


こんな感じですw

透明のアクリル天井に乗って魚の真上からみれます。w

座って、真下の魚を見ていますww

初めての感覚に楽しんじゃいましたww

イルカのショウの時間が来たので、移動します。
おもったより人が多くて(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

イルカのショウは入場規制してました・・・・もっとも、会場もそんなに大きくはないので・・・・

ペンギンのお散歩をみたら、昼になったため、どうするかままちゃまと相談・・・
とりあえず、ココまできたら東尋坊でしょうwということで


適当に時間をつぶして、恐竜博物館へ

東尋坊から勝山市まで1時間ちょいなので移動w


入場料500円・・・しかも県営ということで期待はしてなかったのですが、

入って(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!





恐るべしw

こっちメインにするべきでした。(〒_〒)ウウウ
Jr君大興奮で、恐竜を見て回っていたら・・・・・閉館時間となってしまい。
心残りの撤収ウゥゥ。。。(ノ^T)イジメル

またこなければとおもってしまいましたねw

しかし、恐竜博物館は、安くて楽しめて勉強になるすばらしい博物館ですw
ぜひ、また行こうとおもいましたw

帰りも大きな渋滞につかまることなく無事に帰宅・・・
日帰りではありましたが、満喫wしましたねw。


関連記事