木曽川に砂浜??

ひでぽん。

2008年10月22日 00:39


砂浜であります。ここは木曽川です。
なぜ、砂浜なんでしょうか??

グーグルアースでこのポイントをみると

見えにくいけどしっかりとした護岸である。もうちょっと河口側に行くと工事中であるw
なにゆえに??

ググってみたところどうやら、人工干潟を作って木曽川の水をきれいにしながら水辺の生物の繁殖を
狙ってのことみたいです。
本来は河口近辺で水鳥のために人工干潟を作っていたようなのですが、しじみやハゼ等の生物に対しても
有効であることで上流に広がってきているようです

コンクリートの護岸よりも人工ではあるけど自然の景観が出ていいかんじですねw。

立ち入り禁止区域がまだ多いのは、人工干潟を皮になじませるためと、生物の繁殖のためなんだそうです。
あと人工の干潟なので工事した時に地盤が少しゆるいところがあるため急に陥没したしまうところがある可能性がある
ということも考えられます。
遊ぶ時は十分気をつけましょうね。

立ち入り禁止区域が多いです、一応、立ち入りしていても黙認してくれるようです。
ただし、火(焚き火)等はしてはいけないようなのでやらないでね。


関連記事