RETURN OF TEAM FISHERMAN 開戦

ひでぽん。

2009年04月23日 01:00

快調に船を進めて面白そうな岩場をハケーンw

師匠の「ここいら辺りでどう?」

の一言でポイント決定w


さぁ、開始ですw

おいらはとりあえずエギを岸に向かって投げます
師匠は

生餌のアジです。
烏賊狙いwシカシオイシソウナアジデスネェw
N氏はムシえさで投げつりです。

しばらくしてN氏が
「きましたぁw」

良型のキスです。(ごめんねぇ露出オーバーで見えないデスネェ)

その後すぐに、師匠が
「きたきたきたぁ!!」
とついに待望の・・・・・・・

アオリイカですどーんw

ご満悦~w

しかし、その後が続きません・・・
エギにも無反応><

しかし、虫えさのN氏はキスを釣り上げていきます。
こうなったらと虫えさに変更w
仕掛けは・・・・通称木曽川セットw

エィッと投げ込みます。w

しばらくすると。。。。。

師匠にでましたぁw

なぞの生物o(@.@)o ナンジャコリャ!!?
海毛虫だそうです。毒をもった針を持っているという大変危険な生物と判明
丁重に海にお帰り願いましたw

その後、また師匠の竿がしなりますw

ヒラメです。

そしてさらにN氏に

蛸ですぅ

や。やばい。。。

そうです。おいらはまだつっていません><
きけんだぁ。><

(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?なにやらあたりが・・・・・マキマキ・・
お。おもい・・・

ごみかぁ~などといっていると、魚の反応が・・・

(・-・)・・・ん?なんだぁ??
巻き上げてくるとでかっ・・・・
師匠にたもですくってもらって(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

カレイですwやったーw家で持って帰って計ったら36センチありましたw

その後、あたりをうろうろしながら釣りをしてハゼとキスを3人で釣っていましたが数が出ません、
そうこうしているうちに暗くなってくる時間のためA筏に帰港することにw

筏に戻って、船を係留して、最後の夜釣りですw


師匠です。

N氏です。

結局筏ではつれないまま時間が過ぎて・・・・・・本日の作戦終了時間となりました。

師匠が釣った、ヒラメとN氏の蛸をA筏恒例の鍋の具にしていただきましたw

ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ !!
               ~つづく~

目的のアオリイカもGETし、作戦成功に喜ぶ3人。
いよいよ最終日、筏で釣るのはあきらめまた船出することに決定
はたして・・・・・・・
A筏シリーズ最終回、
RETURN OF TEAM FISHERMAN 最終回
「決戦」

男たちの魂の叫びを聞け!

関連記事