暖冬の影響で・・・

ひでぽん。

2009年10月24日 01:39

ハゼがまだ小型で深場にまだ落ちていない模様です。

どうやら、昨年の暖冬の影響で、水温が下がらずハゼの産卵時期が少しずれたことが影響しているようですよ

成長がその分遅いため例年より小さい模様ですw

ハゼだけでなくそのほかの魚にも影響がでているようです、鮎の遡上も小さい鮎がおおいようです


と、朝のテレビで言ってましたです。

おいらの同級生が市場で働いてるんですが、例年5月ごろが最盛期を迎えるイカがいるんです、
それが5月はほとんど取れなかったそうです。
それが8月以降になるとじゃんじゃん取れてきたんだそうです。
こんなことは今までなかったといってました。
漁師さんにきいたら、海が暖かいって言ってたそうです。

ことしも暖冬になるようなのでますます季節がずれてしまう予感が・・・
暖冬は地球温暖化の影響のひとつです。これ以上自然を自然が破壊しないように、みんなで環境について
考えましょう。

と、たまにはまじめなお話でも・・・・・w

ではでは。





関連記事