2011年01月20日
マルチタッチ
ソフトウェアの更新終了w
早速、マルチタッチの感触は・・・・・・・
キモイ
便利なんだろうけど、今までに無い感覚のため、ファーストインプレッションは
キモイ
ですねw
ようするに慣れのもんだではないかと思うのですがw
毎回、ソフトを更新すると、動作が重くなるような気がする。。。
しかも更新した直後だけ・・・しばらく使うと安定するのかサクサク動くようになるんだよね
Xperia特有の現象なんだろうか??
これも、たぶん慣れの問題かもしれないですねw
早速、マルチタッチの感触は・・・・・・・
キモイ
便利なんだろうけど、今までに無い感覚のため、ファーストインプレッションは
キモイ
ですねw
ようするに慣れのもんだではないかと思うのですがw
毎回、ソフトを更新すると、動作が重くなるような気がする。。。
しかも更新した直後だけ・・・しばらく使うと安定するのかサクサク動くようになるんだよね
Xperia特有の現象なんだろうか??
これも、たぶん慣れの問題かもしれないですねw
2011年01月19日
すこしiphoneにちかづいたかなw
本日(19日)のよるでXperiaもマルチタッチに対応するようです。
まぁ制限はありますが、まぁ「ピンチイン&アウト」方式ッテ感じでしょうかねぇ
すこしづつではありますがiphoneに近づいてきましたw
あさってからは、2本指で拡大縮小して遊んでみます。w
まぁ制限はありますが、まぁ「ピンチイン&アウト」方式ッテ感じでしょうかねぇ
すこしづつではありますがiphoneに近づいてきましたw
あさってからは、2本指で拡大縮小して遊んでみます。w
2010年12月07日
おかしぃな。
OSを1.6から2.1のかえてから、何かと不具合が・・
起動が少し遅いかなってぐらいなのでいいんですが、それよりもばってりーの持ちが非常に悪い><
毎日毎日充電してます。
やはりグーグルカレンダーと同期させているのがげにんでしょうか?
しかし、お仕事&プライベートスケジュールを管理するのに便利なので・・・・やめられないしw
さらにクラウド化でお仕事効率UP目指します・・・・・が、個人携帯でここまでやる必要ってないよね。
スマホと会社携帯の2台体制w
スケジュール帳になりつつあるおいらのXperia君です。
起動が少し遅いかなってぐらいなのでいいんですが、それよりもばってりーの持ちが非常に悪い><
毎日毎日充電してます。
やはりグーグルカレンダーと同期させているのがげにんでしょうか?
しかし、お仕事&プライベートスケジュールを管理するのに便利なので・・・・やめられないしw
さらにクラウド化でお仕事効率UP目指します・・・・・が、個人携帯でここまでやる必要ってないよね。
スマホと会社携帯の2台体制w
スケジュール帳になりつつあるおいらのXperia君です。
2010年11月11日
新OS
ヴァージョンアップも無事に終了w
使いやすいですねぇw
でもちょっと気に入らないところも・・・・・
まぁホーム画面をちょっと何とかしたいんですよね。
まぁ、アプリとか、つかって何とかなるでしょうw
前のOSの時とちょっと操作方法が変わってるので慣れるまでは違和感がありますが
それもすぐになれることでしょうねw
やっとセカイカメラがつかえるww
使いやすいですねぇw
でもちょっと気に入らないところも・・・・・
まぁホーム画面をちょっと何とかしたいんですよね。
まぁ、アプリとか、つかって何とかなるでしょうw
前のOSの時とちょっと操作方法が変わってるので慣れるまでは違和感がありますが
それもすぐになれることでしょうねw
やっとセカイカメラがつかえるww
2010年11月09日
Android 2.1
本日、XperiaのOSのアップデートを実施しました。w
1.6から2.1へアップグレードです。
とまたでいろいろ言われてたり、ギャラクシーSがでたりとなにかとXperiaは苦境に立たされてますが
まだまだいけます。
とりあえずアップデートによる違いは後日ということでw
ただいま、11がつ10にち ごぜん9じ・・・・・・・1.6ままです><
今日の午後6時以降だそうです・・・・・・・・
あらら・・・・・バックアップとり忘れて、メモリー消去・・・・><
しかも、6月のアップデートになっただけorz
1.6から2.1へアップグレードです。
とまたでいろいろ言われてたり、ギャラクシーSがでたりとなにかとXperiaは苦境に立たされてますが
まだまだいけます。
とりあえずアップデートによる違いは後日ということでw
ただいま、11がつ10にち ごぜん9じ・・・・・・・1.6ままです><
今日の午後6時以降だそうです・・・・・・・・
あらら・・・・・バックアップとり忘れて、メモリー消去・・・・><
しかも、6月のアップデートになっただけorz
2010年10月25日
ヴァージョンアップ!?
11月初旬にXperiaのOSのバージョンアップが行われる模様です。
1.6から2.1なので期待大ですね。
まぁマルチタップには本体が対応していないようなんで駄目ですけどね。
まぁマルチタップは必要に感じていないから別になくても問題なしですw
セカイカメラのアプリが使えるようになるのはいいことですww
いろんなスマホが出てきましたが、やっぱりXperiaがかっこいいと思うんですけどねぇ
画面きれいだしw
とりあえず、画面保護シートを交換しなきゃw
1.6から2.1なので期待大ですね。
まぁマルチタップには本体が対応していないようなんで駄目ですけどね。
まぁマルチタップは必要に感じていないから別になくても問題なしですw
セカイカメラのアプリが使えるようになるのはいいことですww
いろんなスマホが出てきましたが、やっぱりXperiaがかっこいいと思うんですけどねぇ
画面きれいだしw
とりあえず、画面保護シートを交換しなきゃw
2010年10月17日
OS
秋冬モデルの話題で持ちきりの携帯ですが、
XperiaはOSのバージョンアップの話題で持ちきりw
アンドロイド1.6~2.1になるとか、2.2はまだかとかね・・・・・
挙句時期モデルのX12まで・・・・・・
携帯電話って半年に新型が出るので、新型がいいにきまってます。
スマホも一緒だと思うし、OSの書き換えができるから、とりあえず2年縛りの間はなんとかなるって
気持ちでいるんですけどね。
そもそも、現状で使いこなせていないのに、OS云々語る気がしません。
2年使い込んで、2年後の新型!(⌒^⌒)b うん
まぁアップデートは確実に行いますけどねww
XperiaはOSのバージョンアップの話題で持ちきりw
アンドロイド1.6~2.1になるとか、2.2はまだかとかね・・・・・
挙句時期モデルのX12まで・・・・・・
携帯電話って半年に新型が出るので、新型がいいにきまってます。
スマホも一緒だと思うし、OSの書き換えができるから、とりあえず2年縛りの間はなんとかなるって
気持ちでいるんですけどね。
そもそも、現状で使いこなせていないのに、OS云々語る気がしません。
2年使い込んで、2年後の新型!(⌒^⌒)b うん
まぁアップデートは確実に行いますけどねww
2010年09月27日
求む!改善・・・・SPモード
さて、SPモードにてiモード対応になったXperia
はっきり行ってSPモードのアプリは使えん★☆★凸(--メ)(--メ(--メ)凸★☆★キングギドラ怒りぃ~!
アイコンのデザインもよくないしw
使い方が悪いのか、メール自動振り分けができない。メールの着信音をDLした楽曲に
変更しようとするが、やり方がわからん><
困ったやつです。
まだimoniのほうがましです
もっとも、iモードnet解約したからいまさらムリですがw
はぁ・・・
imoniとは言わないが、それに近い機能をつけてほしいです。
キャリヤ純正のアプリの出来が悪いのは目も当てられませんです。
ε=(。・д・。)フー
はっきり行ってSPモードのアプリは使えん★☆★凸(--メ)(--メ(--メ)凸★☆★キングギドラ怒りぃ~!
アイコンのデザインもよくないしw
使い方が悪いのか、メール自動振り分けができない。メールの着信音をDLした楽曲に
変更しようとするが、やり方がわからん><
困ったやつです。
まだimoniのほうがましです
もっとも、iモードnet解約したからいまさらムリですがw
はぁ・・・
imoniとは言わないが、それに近い機能をつけてほしいです。
キャリヤ純正のアプリの出来が悪いのは目も当てられませんです。
ε=(。・д・。)フー
2010年09月05日
SPモード?
Xperiaの新サービス「SPモード」、いわゆるiモードメール対応アプリなんですけどね・・・
iMONIはあくまで個人提供のアプリなんで・・・・・・
早速、プラン変更・・・・・・・・・
SPモードのアプリをいれて早速、使ってみます。
(ーΩー )ウゥーンアイコンのセンス何とかならんのかねぇ・・・・・・
が第一印象、さらに、メールの自動振り分けのやり方がわからん><
メールが打ちにくいし、読みにくい><
はっきり行って、アプリとしては非常に使えないです。
docomoの新サービスと思えば何とかって感じでしょうか・・・・・・
iMONIの方が使いやすかったですね・・・・・・ウゥゥ。。。(ノ^T)イジメル
しかし、バッテリーのもちはだいぶ良くなりました。
もうちょっと、センス良くアプリの開発することは出来なかったんでしょうかねぇ
今後の予想としては、アプリのアップデートが非常に多いんではないかと
予想されますw
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
iMONIはあくまで個人提供のアプリなんで・・・・・・
早速、プラン変更・・・・・・・・・
SPモードのアプリをいれて早速、使ってみます。
(ーΩー )ウゥーンアイコンのセンス何とかならんのかねぇ・・・・・・
が第一印象、さらに、メールの自動振り分けのやり方がわからん><
メールが打ちにくいし、読みにくい><
はっきり行って、アプリとしては非常に使えないです。
docomoの新サービスと思えば何とかって感じでしょうか・・・・・・
iMONIの方が使いやすかったですね・・・・・・ウゥゥ。。。(ノ^T)イジメル
しかし、バッテリーのもちはだいぶ良くなりました。
もうちょっと、センス良くアプリの開発することは出来なかったんでしょうかねぇ
今後の予想としては、アプリのアップデートが非常に多いんではないかと
予想されますw
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
2010年08月28日
電池切れ
今日は一日お仕事でした。
昨夜、充電をわすれた、XPERIA君・・・案の定、昼前には電池切れ><
モニターに充電してください、バッテリ15%以下と・・・・・
USBなので出来ないため放置決定w
ふと、画面見て気がついたんですが、
「バッテリー15%以下 充電をしてください。」これは当然ですがわかります。
てか、普通だよね。
文字の下にボタンアイコンが・・・・「OK」と「理由」
えっ「理由」って・・・・・
ためしにおしてみた・・・・・・
電池が切れた(@゜Д゜@;)あら・・・?
昨夜、充電をわすれた、XPERIA君・・・案の定、昼前には電池切れ><
モニターに充電してください、バッテリ15%以下と・・・・・
USBなので出来ないため放置決定w
ふと、画面見て気がついたんですが、
「バッテリー15%以下 充電をしてください。」これは当然ですがわかります。
てか、普通だよね。
文字の下にボタンアイコンが・・・・「OK」と「理由」
えっ「理由」って・・・・・
ためしにおしてみた・・・・・・
電池が切れた(@゜Д゜@;)あら・・・?
2010年06月07日
なぜだ??
iphoneの対抗として登場したXperiaしかし、まだまだですねぇ><
本屋へ行っても、iphoneの特集本や専用本はあるのにXperiaには・・・・・・ない!
たまぁにあっても、iphoneと比較企画やiphoneのが80%で残りが・・・って感じな本ばかりです。
iphoneが出た当時のように盛り上がらないと・・・・・・
このままでは、間違いなくSIMロック解除の日が来たときには・・・・・・・
iphoneへ乗り換えることでしょうw
でもねぇ、ソフトバンクでiphoneみにいったんですが、Xperiaのほうが画面はきれいだわ、発色はいいわと良いこと尽くめなんですけどねぇ
液晶のタッチ反応はiphoneのほうが良かったですけどね・・・・・・
本屋へ行っても、iphoneの特集本や専用本はあるのにXperiaには・・・・・・ない!
たまぁにあっても、iphoneと比較企画やiphoneのが80%で残りが・・・って感じな本ばかりです。
iphoneが出た当時のように盛り上がらないと・・・・・・
このままでは、間違いなくSIMロック解除の日が来たときには・・・・・・・
iphoneへ乗り換えることでしょうw
でもねぇ、ソフトバンクでiphoneみにいったんですが、Xperiaのほうが画面はきれいだわ、発色はいいわと良いこと尽くめなんですけどねぇ
液晶のタッチ反応はiphoneのほうが良かったですけどね・・・・・・
2010年05月28日
携帯でしょ?
Xperiaにして1週間が過ぎました。
必要最低限のアプリは何とか使いこなせるようになりました。
しかし、プレインストされているXperia独自のアプリはまったくつかいこなせません><
しかも、Twitterもだめです><
まぁ徐々にやっていきましょうww
さて、ネットの口コミでも有名ですがこのXperia電池の消耗が激しいこと激しいこと(´;ェ;`)ウゥ・・・
youtubeなんて観た時には1日でなくなります。><
ママちゃまから、毎日充電しな、いかんの? とまで・・・・
携帯電話失格です><
まさに、充電器が手放せなくなりましたw
(ーΩー )ウゥーンなんかいい方法ないかなぁ・・・・・・
必要最低限のアプリは何とか使いこなせるようになりました。
しかし、プレインストされているXperia独自のアプリはまったくつかいこなせません><
しかも、Twitterもだめです><
まぁ徐々にやっていきましょうww
さて、ネットの口コミでも有名ですがこのXperia電池の消耗が激しいこと激しいこと(´;ェ;`)ウゥ・・・
youtubeなんて観た時には1日でなくなります。><
ママちゃまから、毎日充電しな、いかんの? とまで・・・・
携帯電話失格です><
まさに、充電器が手放せなくなりましたw
(ーΩー )ウゥーンなんかいい方法ないかなぁ・・・・・・
2010年05月21日
またまたXperiaですw
今日はtwitterをやってみました。
PCと違ってやりにくい・・・・
てか、twitterの使い方を理解していないのか??w
垢登録したの2007年で、まだtwitterが日本で紹介され始めた頃からのユーザーのくせに
使い方に関しては初心者です。
PCでもわかってないのにXperiaでつかいこなせるわけがないっす・・・・><
やっぱり、地道に格闘するしかないのか??w
せっかくスマートフォンにしたのでがんばって使いこなさなきゃねw
最低でも2年間は・・・・・(ノ_-;)ハア…
今日はtwitterをやってみました。
PCと違ってやりにくい・・・・
てか、twitterの使い方を理解していないのか??w
垢登録したの2007年で、まだtwitterが日本で紹介され始めた頃からのユーザーのくせに
使い方に関しては初心者です。
PCでもわかってないのにXperiaでつかいこなせるわけがないっす・・・・><
やっぱり、地道に格闘するしかないのか??w
せっかくスマートフォンにしたのでがんばって使いこなさなきゃねw
最低でも2年間は・・・・・(ノ_-;)ハア…
2010年05月20日
本日も・・・
Mp3データを転送してみました。
( ̄へ ̄|||) ウーム
やっぱりまだまだですねぇ><
着信音は、音楽データに設定できたのでよしとしますw
しかし、バッテリーの消費がはやいですねぇ
残量50%切ると正直何も出来ません><
困ったものです。
しかし、家に居るときは、無線LANで接続できるのでパケ料の節約が出来るのは
いいですねぇw
とりあえず、外に出たときだけ3G接続にするようにしていますw
( ̄へ ̄|||) ウーム
やっぱりまだまだですねぇ><
着信音は、音楽データに設定できたのでよしとしますw
しかし、バッテリーの消費がはやいですねぇ
残量50%切ると正直何も出来ません><
困ったものです。
しかし、家に居るときは、無線LANで接続できるのでパケ料の節約が出来るのは
いいですねぇw
とりあえず、外に出たときだけ3G接続にするようにしていますw
2010年05月19日
NEW携帯w
本日、携帯を新しくしましたw
話題の「Xperia」ですw
iphonに対抗して出ると聞いたときからひたすらまってました。
では、ファーストインプレッションです。
( ̄へ ̄|||) ウーム 使いにくい・・・・・><
慣れるまで大変です・・・しかもiモード非対応なのでアプリでiモードメールを見てるため
新着メールの着信がわかりません><
なんとかならものかなぁ(´;ェ;`)ウゥ・・・
しかし、秋にはiモード対応のOSになるようなのでそれまでの我慢か・・・・
慣れるまではメールの返事が遅れるかもしれませんですw
ガイドブックまで買ってしまったので、今からひたすら研究しますww