ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキングに参加してます。よろしければポチットここをクリックしてください、おねがいします

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月31日

今日はいい天気

今日一日よい天気でしたねw

元気に大阪出張に行ってきましたw

新名神高速がでいたので3時間弱で到着w

打ち合わせをして・・・・・・・・・およそ5時間・・・・(ρ_・).。o○ねみゅいのー・・

そんでもって、今度は西名阪から国道25号の東名阪の約4時間弱・・・ε=(。・д・。)フー

打ち合わせが早く終わってくれたら、大阪で遊んでこようと思ったのにー(〒_〒)ウウウ


明日の夕方からはまた雨みたいなので、週末に車洗おうと思っていたのにまた、洗えないのかなぁ・・・・><

てか、梅雨ってあけたか??

マダダヨネw
  


Posted by ひでぽん。 at 01:19Comments(0)雑想記

2009年07月30日

(・へ・;;)うーむ・・・・

昨日、FAXがこわれたぁとはなしました。
本日、ママちゃまが電気屋さんへもって行きました。

電気屋さんの回線を使ってテスト・・・・

異常なし!

いよいよ持って、まじモデムだなぁ・・・

チェックしたところ、な・なんと・・・・

電話が通話可能状態になるとネットにはいれません><

ネットがつながると・・・・・・でんわがぁ・・・・><

サポートセンターおやすみだしぃ><

さぁこまった><

土曜日まで、このままねばるか・・・・・w
  


Posted by ひでぽん。 at 01:17Comments(0)雑想記

2009年07月29日

電話&FAX

家の電話がおかしい。
着信して5秒ほど通話したら切れてしまう。
さらに受話器を上げても「ツー」音が聞こえないってことは発信ができないということですo(´^`)o ウー

我が家はおこちゃま達以外は全員、携帯電話もってるから基本的に影響はないのですが、
FAX機能が使えないのは困るデスw

Jr君の野球の連絡はすべてFAXでおこなわれていまして・・・・・
したがって、連絡が来ない状況。これはまずいということで、ママチャンがメーカーへ電話したところ、
「インターネット用のモデムが原因かもしれませんので確認してください。」
といわれたところ、
「そんなこといわれても、わからんo(`⌒´*)oエッヘン!」

と言い返したそうです

すると
「それではこちらではわかりませんので、お買い求めになられましたお店に連絡してください」
と・・・・・
わからんと言い切ったママちゃんもどうかとおもうが、メーカーのカスタマーセンターのおねぇちゃんもどうよw
モデムって言い出したんならパソコンの近くにあるやつとか説明しようよw
モデムが原因であるのでは?って言い出したんなら、とりあえず説明できるようにしようよ。

何のためのカスタマーセンターなんでしょうン・・・

こんなことなら電気屋さんに電話したほうがよかったやん・・・・

しかも、代替機までかしてくれるらひぃw
とりあえず、明日から電話機&FAXは入院します。w

代替機ってどんなのが来るんでしょうかねlw

まぁ家電話つかわないおいらにしてみたら、なーーーんにも関係なんですけどねw(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
  


Posted by ひでぽん。 at 00:25Comments(0)雑想記

2009年07月28日

いつになったら・・・

いつになったら梅雨が明けるのでしょうか・・・

もうすぐ8月デスよ。

今週も天気がすっきりしないようなので8月まで梅雨なんでしょうかねw

とりあえず、8月のキャンプの時は天気がよいといいですね。

さて、キャンプといえば大量にある道具たち。
我がセレナ君のサードシートは跳ね上げタイプではないため、シートそのものが邪魔になります。
しかし、道具は積まないといけません。
毎回キャンプ前日か出発日の早朝にパズルが始まります。

はじめて一緒に行くメンバーなんかは、キャンプの帰りにはたいていびっくりしますねw

山済みの荷物がサードシートがあるままでどんどん積まれていく姿は自分で言うのははすかしいですが
まさに、立体テトリスw

よく入るな~と自分自身感動しますねw
(自画自賛w)

でも、次に車を買う機会ができたら間違いなく跳ね上げ式の3列目シートのミニバンを買うことでしょうw
もっとも、いつになったら・・・・買えるのかはわかりませんけどね(〃∇〃) てれっ☆




  


Posted by ひでぽん。 at 00:18Comments(0)雑想記

2009年07月27日

プールにて・・(∩。∩;)ゞテレテレ・・・

本日午後からおしめちゃまとプールに行ってきました。

そっこで、な・なんと(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
師匠一家と遭遇w

プールの中でキャー!ビックリ!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシしていると
H野氏のおじょうちゃま2人とも遭遇w

さすが、村民プールって感じでしょうかw

(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!な日でしたねw  


Posted by ひでぽん。 at 00:22Comments(0)雑想記

2009年07月26日

おしごと・・・

本日はお仕事でした。
といっても午後からは研修で半日、缶詰でした。
本当に暇になるとッ研修会が増えて困りますw

どうせ暇なんだから、土曜日の出勤日ぜんぶやすみにしてくれぇw




さぁ、明日はおしめちゃまとプールに行ってこよーっとw


  


Posted by ひでぽん。 at 00:46Comments(0)雑想記

2009年07月25日

「麺や はやし」

おいらの会社の三重工場の近くにあるラーメン屋に行ってきました。

「麺や はやし」で
とりあえず「塩ラーメン」です。w

以外にシンプルな塩ラーメンです。
可もなく不可もなくってかんじでしょうか・・・・( ̄ー ̄?).....??アレ??


麺は中細って感じですが食感がよく、スープがからんでなかなかお味ですし。
腰もあっておいしいですよ。

ところで、饗庭プロデュースってなんだ?(; ̄ー ̄)...ン?
ネットで調べてみると、なにやら、地元(たぶん菰野町)で有名な中華料理屋さんみたです。
どうやら人気店のようですねw

(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
納得できる味なのはやはりしっかりとしたベースがあるからなのかなw

お勧めです。w

可もなく不可もなくっていておきながら・・・・・壁|▽//)ゝテレテレ

http://r.tabelog.com/mie/A2402/A240203/24002038/  


Posted by ひでぽん。 at 00:42Comments(0)ラーメン

2009年07月24日

コーラ



皆既日食を見に中国まで旅立っていたN田氏が無事に帰国しました。
しかもお土産まで頂いちゃって・・・(;^ω^A テレテレ
ありがとうですぅ
そのお土産というのがこれw
中国版ペプシコーラです。
コーラ大好きのおいらにはサイコーです。w



微妙にアジが薄いのは中国人のこのみなんでしょうか(‥ )ン?

しかし、いまどきこれはないだろう・・・・・

プルタブですよ、プルタブ・・・・エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?
久々に見ましたw
プルトップではないコーラの缶なんて・・・・

さすが中国4000年の国ですw
  


Posted by ひでぽん。 at 00:01Comments(0)ドリンクネタ

2009年07月23日

日食

皆既日食が見れるのは46年ぶり?とかなんとか・・・・

今世紀最大の天体ショーだそうでうs、何でも最長で6分以上も皆既日食が体験できるようなんですが
あいにくの雨模様だったようで・・・・

さて、名古屋はあいにくの曇り。
8割ぐらいは隠れると聞いていたので楽しみにしていたんですがザンネンです。
しかし、タイミングよくうちのおしめちゃまとバァバは見れたようで、
仕事から帰ってきたおいらに一生懸命話をしてくれました。

次は26年後なんで、まぁ何とかいけるでしょうw

さて、釣り仲間のN田氏が皆既日食をみるために
中国へ旅立っておりまして、広州で見るようなはなしをしていたのですがどうだったのでしょうか?
きになりますねぇw

帰国したら報告してもらいましょうかねぇw

ちなみに、上海は雨だった模様ですが・・・・・
  


Posted by ひでぽん。 at 01:32Comments(0)雑想記

2009年07月22日

豚骨ラーメン

隣町にある「豚骨ラーメン屋さん」・・・・店の名前忘れました。

佐屋川沿いの信号のない交差点のところにあるお店です。
(地元の人ならわかる??w)


豚骨ラーメンです。
さて、このお店なんですが、実は結構前からありまして、独身時代にパチンコの帰りに友人とよくよっていたんですよ。
何十年ぶりかにいてみました。

中太麺って感じですね。
博多ラーメンとは違うのでこれはこれで食感がありおいしいです。

しかし、スープの味が薄くなったような・・・・・
もうすこしこってりしていた気がします。
しかし、十数年も前の事なんで記憶も曖昧ですが・・・(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
基本的にはおいしいとはおもいますが・・・やはり記憶が・・・

美化してるのかなぁ・・o(´^`)o ウー
  


Posted by ひでぽん。 at 00:02Comments(0)ラーメン

2009年07月21日

雑誌の撮影

本日はアクティブヴィーグル(av)の有名企画、avプレイヤーズの撮影でした。

抽選で自慢の車を撮影してくれて雑誌に載せてもらえる企画です。
http://www.active-pub.co.jp/
じつは2回目w
前回は一人で一人で行ったのですが今回は
おしめちゃまと二人で行きましたです。w

結構集まってますね


さて、撮影の順番待ちで・・・・・
昨日から暑い中待ちっぱなしの二人です。w

順番を待っている間に何点か個別で撮影してもらい、やっと順番が来ました。
車をバックに撮影開始です。

ここでもおしめちゃまだけで撮影もしました。

9月発売の雑誌でどうやって掲載されるか楽しみですw

( ̄m ̄* )ムフッ


  


Posted by ひでぽん。 at 00:02Comments(0)雑想記

2009年07月20日

土用の丑

本日は土用の丑の日ということで「うなぎ」を
たべる日です。
まぁべつにたべなくてもいいんですが・・・・w

今日一日どのテレビを見てもうなぎ特集、東海テレビのスタイルプラスで
中川区にある魚屋さんのうなぎを中継しているのをみたら、みょーにそのお店のうなぎが
たべたくなったので、おしめちゃまと買いに行ってきました。
最初は嫌がっていたおしめちゃまにジュースかってやるからと買収w
さらにプールに行くついでに買いに行くことになりました。
お店に到着~

番組放送中にいったんですがすでに行列ができてました。

ひたすら並びます。列は長くないんですがうなぎが焼きあがる時間がかかるのと
一人5から10本買っていく人が多いためなかなか進みません。><

待っている間に、番組中に中継が入ることになって、行列を移したら、なんとわがおしめちゃまが
バッチリ映っていたんだそうでw
だれかビデオとってないよねぇ~o(´^`)o ウー

そうこうしているうちに番組終了、東海テレビのスタッフが撤収します。
でも列は進みません><

およそ2時間後・・・・・・やっとココまで着ました。


そしてε=( ̄。 ̄;)フゥやっと買えましたです。



並んでいる前後のおばちゃんが親切な人で、おしめちゃまの相手をしてくれて、
本当にありがたかったですねぇw

このままではプールにいけなくなると思い並んでいる最中にままちゃまを呼び出しておいて、買ったうなぎを持って帰ってもらいました。
おいらとおしめちゃまは、まちにまったプールに行ってきましたです。w
普段なら家から20分ほどのところにあるプールなんですが、この日はいえから3時間ほど
かかってしまいましたです。ε~( ̄、 ̄;)ゞフー

ここまで、並んで買った「うなぎ」ですまずいわけはアリマセン。

プールから帰ってきてからおいしく頂きましたですw
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
  


Posted by ひでぽん。 at 00:02Comments(0)雑想記

2009年07月19日

居酒屋「木曽川 砂浜店」2

突然のメール
「今からきそがわいきませんかぁ。。。w」

はい。居酒屋 木曽川 砂浜店 開店決定!!

本日のスペシャルゲスト、N田氏の姫ちゃまです。

親子で魚釣りいいですねぇw




さぁ始まりですw

いきなり師匠にあたりが
巻きまきまきまき・・・・・・・・・・・・・

はぜ&セイゴっす。
幸先よさそうですよ。


しかし、蒸し暑い・・・・・´´(;´ρ`A)アチィ・・・



こうなりゃ・・・宴会です。


K合氏・・のんでますねぇw



いい感じに夕日が見えたのでちょっとがんばって見ましたw

ちょいっと補正してトップ画像にでもして見ましょうかねw



しかし、蒸し暑いε-(´o`;A アチィ
木曽川の水面から霧が・・・・(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!

すごいですねぇ
画像ではわかりにくいかもしれませんが、実際はホントに木曽川?ッて感じるくらい幻想的でした。



ちなみにここまでの釣果は・・・・・・・・・・・・・・・


チョー小さいハゼ・セイゴをK合氏とN田氏の姫ちゃまが釣ってるだけです。

そのほかは・・・・・・・・

あーウグイがいたねぇ・・・・・・・・o( _ _ )o ショボーン

日もとっぷりと暮れてあたりは真っ暗・・・・夜です。

が・で・す・が・・・・・アツイです。
あたりもアリマセン。

居酒屋モード全開の4人です。
姫ちゃまは車でTVを見ています。

やばい・・・このままでは・・
すると、師匠が・・・・・・

実は、本日の師匠は一味違います。
何が違うって、まず、買出しのセブンイレブンで、ペットボトルジュースを10本購入、
しかもポケモンのプルバックカー10種類セット付w
さらに700円お買い上げのくじを2枚引いて2枚とも缶コーヒーを当ててしまうスゴーイお人デスw

しかも、本日のえさはいつもの「青」ではありませんよ~
テナガエビはアリマセンでしたがな・なんとカメジャコです。

そうです、A筏でフグに食べられまくった高級えさですw
そのカメジャコぶっこみ仕掛けにあたりが・・・

大物期待大w

キタ━━━━ (*゚∀) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!


えーーと・・・・・でかい・・・・・
本日は土用のうなぎの日でございますぅw

推定63センチの天然ものですw
うなぎでございます。

そして、本日はなんと、

N田氏の姫ちゃまより、「うなぎ釣ったで賞!」の贈呈ですw
蒲焼のたれがラッピングされておりますw

いやぁ本日のヒーローですw
さすが、カメジャコ・・・じゃない・・さすが師匠ですねw(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...

しかしこの後が続きません。

やっと、おいらにあたりが・・・まきまき・・・
おぉー小さいですがうなぎGETw
まぁ推定63センチをみちゃうとねぇ。。。リリースデスw
(((((¬_¬) フンップライドの問題さ!o(TωT )( TωT)o ウルウル

マターーリタイム・・・・・・・・

おっ?おっ?N田氏の竿がピクピク・・・

えぃw
マキマキマキ・・・おおおいい引きですよーー
バシャバシャ
おぉw

バタバタ・・・でかい。。砂浜に打ち上げられた魚・・・マジでかいですよーー

おもわずN田氏が声をあげます。

「やたー!」

どれどれ・・・







本日はこれにて閉店とさせていただきます。ペコリ(o_ _)o))





  


Posted by ひでぽん。 at 01:43Comments(2)釣行記

2009年07月18日

スガキヤ

名古屋のラーメンといえば・・・・・・・・

そう!「スガキヤ」です。w

醤油豚骨のゼツミョーなアジ加減
誰もがとりこになってしまいます。

しかも名古屋限定とくりゃぁね!

インスタントもあるんですがこれがまた。お店と全く同じ味なので参っちゃいますねw

ちゅーことは、インスタント?って疑問もでてきますが旨いから良しとしましょうw

スガキヤといえばこれも忘れてはいけません。w

フォークスプーンです。

森林保護に力を入れるあまりに割り箸の早期廃止、そこで従来のフォークスプーンの
進化版のトウジョウ!
だったんですが、あまりの食べにくさに、はしが復活w
先走っちゃうあたりが名古屋人ってとこでしょうかw
んでもって、失敗ってw

名古屋に来たときはぜひよってください。w

そこいらにある郊外型ショッピングモールにいけばたいていはありますです。w
  


Posted by ひでぽん。 at 14:49Comments(0)ラーメン

2009年07月17日

朝シャン

朝シャンの季節がやってきました。
と、いっても6月末からお仕事前にシャワーしてますw

毎年恒例の行事ですんよ。これが始まると夏!ッて感じになります。

そもそも、夜寝てる間にかく汗の量が多いこと多いこと**テレテレ**(*' '*)**テレテレ**

Tシャツが湿ってるんですもの・・・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
シャワー浴びたくなる気持ちもわかってくださいね。

さらに、お湯でシャワー浴びた後、出る前に冷水でシャワーします。
体がいい感じに冷えてお風呂から出ても汗の出る量が飛躍的に減りますし、
からだも涼しくていい感じですよw
でる前に冷水シャワーすると、湯冷めしないそうですw

ぜひ、おためしあれw

ただし、夏季限定ねw



  


Posted by ひでぽん。 at 00:01Comments(0)雑想記

2009年07月16日

ε-(´o`;A アチィ

暑い日がちづきますです。ε-(´o`;A アチィ
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

会社のほう涼しかったりしてw
だってエアコン全開ですもの~w

梅雨明けまだかなぁ・・・・・


  


Posted by ひでぽん。 at 00:01Comments(0)雑想記

2009年07月15日

紅茶花伝 DESSERTS SWEETマンゴー


紅茶花伝のデザートシリーズのマンゴーです。

ロイヤルミルクティーのマンゴーフレーバーって感じですかねぇ

しかし、このシリーズは、うまいっす。
ほのかなマンゴーの香りにロイヤルミルクティーのうまみとマンゴーフレーバーのいい香り
いつ持ちは違う休憩時間を満喫できそうですw
  


Posted by ひでぽん。 at 00:01Comments(0)ドリンクネタ

2009年07月14日

食工房「極」

三重にある工場の近くのラーメン屋さんにいてきました。
食工房「極」

最近できたみたいできれいなお店でした。

1日15食限定の「スタミナ背あぶらラーメン」です。

こってり~です。
にんにくチップの刻んであるのがいい味を出してます。
しかーし、営業のおいらは・・・・・・
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
次回はお仕事時間以外に行かなきゃw

久々にこってり系でおいしいお店を見つけましたデスw

三重県の菰野町・・・・・σ(゜・゜*)ンート・・・
八風キャンプ場とかそっち方面に行ったときとかにぜひ!w
  


Posted by ひでぽん。 at 00:27Comments(2)ラーメン

2009年07月13日

一流選手

本日、NEWユニフォームデビューでした

背番号は・・・・・・
ジャーンw


51番です。そうですあの一流選手の真似でございますワン。w

打順は2番で守備位置がセンター。打順は地元では1番だったんですがどういうわけか今のチームでは
2番なんですよんw
でもって、もともと、っていうか、高校生の時は陸上部だったので足速いから、内野に転がれば安打の応酬w
高打率に高い出塁率とくれば選んでしまいますねw

背番号に恥じない選手にならなきゃw

さて、本日の成績は
4打数4安打2ホーマーw
しかも1イニング2打席連続HRというおまけ付ですw

トータル成績
26打数17安打4HR 打率6割5部3厘です。

いやぁ・・・今シーズンは好調ですねぇw

さて、今のチームかれこれ10年以上所属しているのですが、今回のユニフォーム新調ではじめてわかった事実が・・・・・

新四トータスってチーム名なんだそうですw

はじめてしったよ・・・エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?
  


Posted by ひでぽん。 at 00:02Comments(0)ソフトボール

2009年07月12日

グリーンランドあさけ

今日は、いつものメンバーではなくて会社の親分と経理のおねーちゃんと営業本部のおにーちゃんで
グレーンランドあさけでBBQしてきました。w

何年か前に「ひとつきかい」って発足して、生き残ってるメンバーなんですけどねw
温泉行ったり、飲み会したり、BBQしたりの仲の良いメンバーですw
BBQサイトのすぐ脇が川で、BBQやりながら水遊びをしている子供が見れるいい場所です。
次回はキャンプメンバーで行きたいデスw

さて、BBQだけで終わるメンバーではアリマセンw
御在所岳ロープーウェーへ・・・・・・えっw


山頂さみーよーー彡(-_-;)彡ヒューヒュー
気温18度ッす。

山頂にある富士見台からの景色です
もやがかかってます><


天気が良くて運がいいと富士山が見えるんだそうですよw




  


Posted by ひでぽん。 at 01:11Comments(0)キャンプ