ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキングに参加してます。よろしければポチットここをクリックしてください、おねがいします

2010年01月17日

宇宙戦艦ヤマト「復活編」

宇宙戦艦ヤマト「復活編」
今日は、Jr君の所属している野球クラブの6年生の卒団式で、おしめちゃまとお留守番です。

と思っていたら、おしめちゃまはバァバと映画を見に行くんだそうです。
とりあえず映画館まで一緒にいって、それぞれ違う映画を見ました。w

おいらが観たのは・・・・・

宇宙戦艦ヤマト「復活編」
「完結編」から17年後の世界です。

いやぁなかなかリアルです。

すべてにおいて、かっこいい描写がいっぱいですw。

真田さんが地球連邦軍の長官になっていたり、佐渡先生が動物病院(サファリパーク)をやっていたり
古代と雪の娘がそこに働いていたりと、なかなかの設定ですw

宇宙戦艦ヤマトといえば発進シーンがキモだとは思うのですが、今回はなんと、
アクエリアスの氷の下から氷を割りながらの発進・・・・・すごいw
映像技術の発達、CG技術がすごい、はっきりいってかっこいいです。

発進シーンだけで満足できるぐらいすごいです。w

さらにコスモパルサー(コスモタイガーⅡの後継艦載機)の発進シーンも飛行機ファンも
納得のシーンです。
まぁ、戦闘シーンは全作品通じて共通していることですが、宇宙空間ということを
忘れさせてしまう内容ですが・・・(戦闘中に「高度9000宇宙キロまで上昇!」って台詞が・・・(笑))
宇宙空間に上下はナンセンスでしょうw
だって、重力があって初めて下って認識ができると思うのでw

まぁ、その辺はおいといて・・・w

敵の設定はどうでもいいですw
正直、今の技術で製作されたヤマトが見たかった、ただそれだけですからw

予想通りのすばらしい仕上がりでしたw

エンディングロールが終わった後に

「復活編」第一部完

って・・・・・第二部もあるんだ・・(;^_^A アセアセ・・・





アウトドア&フィッシング ナチュラム
同じカテゴリー(映画&DVD)の記事画像
SPACE BATTLESHIP YAMATO
のだめカンタービレ~最終楽章 後編~
「BABY BABY BABY」みたよーw
ネタバレゴメン・・20世紀少年みたw
同じカテゴリー(映画&DVD)の記事
 SPACE BATTLESHIP YAMATO (2010-12-01 23:59)
 「深夜食堂」 (2010-06-05 23:59)
 のだめカンタービレ~最終楽章 後編~ (2010-05-09 23:59)
 「BABY BABY BABY」みたよーw (2009-05-25 00:01)
 劇場版MAJORみたよー (2009-01-12 01:06)
 ネタバレゴメン・・20世紀少年みたw (2008-09-23 00:42)

この記事へのコメント
コスモパルサーは秀逸ですよね。…なんか「戦闘妖精雪風」のスーパーシルフと先代コスモタイガーとを掛け合わせたような、あのデザイン…
そして格納庫からの出撃シーンが、もう気合い入りまくりでしたね。小林誠さんや作画スタッフの入魂の出来です!!
Posted by 通りすがりのヤマトファン at 2011年02月09日 11:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宇宙戦艦ヤマト「復活編」
    コメント(1)