ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキングに参加してます。よろしければポチットここをクリックしてください、おねがいします

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年06月30日

なんとなく><

なんとなく、キープw

べつにコンプじゃないのでどうでもいいんですけどね・・・・・・(・Θ・;)アセアセ…
  


Posted by ひでぽん。 at 23:48Comments(0)雑想記

2008年06月29日

新居海釣公園



新居弁天海釣公園に行ってきました。

http://www.town.arai.shizuoka.jp/sight/01/si0101.html#7

曇りではありましたがなかなかの人出でどうなることやら・・・

サビキつりがほとんどで小あじねらい・・・・・


しかーーーーし

つれない><

T字提の外側は潮の流れが強くてまったく持ってだめ><

いよいよボウズかな・・・・・

とりあえず外側はだめそうなので内側移動・・・・・

そしたらいきなり。。。。

メバルが・・・・・・・・・

やりぃw
でもスレ掛かり(´;ェ;`)ウゥ・・・

気を取り直して、2投目

ぐっぐぐーぐ~(エドはるみ風)

今度もメバル。

しっかりサビキをたべてます。w

その後、師匠1匹 おいら4匹で計5匹・・・・・・・・

目標は小あじ100匹だったんだけどなぁw


あ~ちなみに師匠Jr&姫 師匠奥様とおいらのJr&おしめさま と奥様は
近くの公園であそんでいました。w

結局 16時ごろ、雨がぱらつきだしたので撤収。
そして

うなぎパイ工場見学にいってきましたよん。w


本日の釣果
  


Posted by ひでぽん。 at 01:13Comments(2)釣行記

2008年06月27日

中止(´;ェ;`)ウゥ・・・

さすがのこの時期はだめか・・・・><

終末雨予報なので中止となりました。残念><

さて、週末はなにしようかなぁ・・・アリ?(;゜ー゜)ノ\____((¶))プチッ!
  


Posted by ひでぽん。 at 00:18Comments(0)キャンプ

2008年06月26日

すきなんで・・・(∩。∩;)ゞテレテレ・・・

食玩、ミニカー、おもちゃ。

大好きです。w

缶コーヒーのおまけなんです。ほしいです。できればフルコンプしたいです。

でも、きっと無理です。(〒_〒)ウウウ

なぜなら、おいら、コーヒーのめましぇーーーん><


サンデーXマガジン50周年企画のフギュアです。とりあえず釣りキチ三平は、営業に行った先でもらいましたw


ラムちゃんがほしぃw
  


Posted by ひでぽん。 at 00:31Comments(0)雑想記

2008年06月24日

今週末

今週末の土日にキャンプ&魚釣りが決定しました。ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

さぁ、準備するぞーーーーw

  


Posted by ひでぽん。 at 23:35Comments(0)キャンプ

2008年06月23日

キャンプ

さて、夏のキャンプシーズンがやってきますねぇ。

今のところ7月に2泊3日で8月に2泊3日の2回は確定w

9月にも行きたいなぁ・・・・

なんて思ったりしてます。

今月も・・・・って今週末しかないけど、行きたいなぁ・・・


できることなら、釣りができるところで・・・・・・w

  


Posted by ひでぽん。 at 23:40Comments(0)キャンプ

2008年06月22日

えさの保存法

毎回のことなんだが、釣りに行くとえさが必ずあまる。(^^;)

べつに多く購入してるつもりはないんだけど・・・・

いつもあまるんだよねぇ

どうしたもんか・・・

実際、土曜日に釣って使い切れなかったら日曜日もいければいいんですが
毎回そういうわけには行きません。

実際、同じ悩みを抱えているウィークエンド釣師も多いのではないだろうか?

みなさんは余ったえさはどうしているのでしょうか?

特に 「ゴカイ」等のムシ系の保存方法をご伝授ください。m(_ _"m)ペコリ
  


Posted by ひでぽん。 at 22:28Comments(0)雑想記

2008年06月21日

雨がやんだら釣りに行こうw

行ってきましたw

午後から雨もあがったので木曽川へp( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!

立田大橋上流は雨のため地面がぬかるんでいるため今回は下流にてつりをはじめました。



干潮のため水がないないw通常なら水没しているテトラの先で釣ることにしました。

まず、Jr君の延べ竿の準備・・・・・・・・・(テナガエビ仕様w)

えさをつけて渡すこと数分・・・・・

「つれたぁ・・・・・・・」

とハゼGETw

そのご立て続けにチョーちいさいハゼを数匹つりましたよw
逃がそうよってぐらいのサイズだったんですが、ハゼのから揚げがたべたいJr君の希望で
すべてお持ち帰りですw

その後 師匠の竿にハゼが・・・・

そしてN氏の竿にも・・・・

お・おいらは・・・・><

ついに、ボウズがきたかぁ><

と・・・・・・・・・・

思った瞬間にハゼGETw┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

これであんしんwあんしんw

その後、師匠はテナガエビを数匹釣っておりましたよw

おいらも2匹ほど釣りましたw

結局、雨がひどくなってきたので19時に納竿してきましたw。

最後にN氏が結構良い方の「うぐい」をGET!w


いるんですねぇw

ハゼ・うなぎ・セイゴにテナガエビ、そしてウグイ・・・・・・・才才-!!w(゜o゜*)w

さらに増えるのだろうか・・・w楽しみであるw

  


Posted by ひでぽん。 at 22:14Comments(0)釣行記

2008年06月20日

あめーー:::( ^^)T ::: 雨だ

土曜日に釣りに行こうと思っていたのにーーー(〒_〒)ウウウ

あめだぁ(´;ェ;`)ウゥ・・・

やまないかなぁ・・・・・・・雨。。。

  


Posted by ひでぽん。 at 23:34Comments(0)雑想記

2008年06月19日

(ーΩー )ウゥーン

ラストフレンズが最終回を迎えましたね。

まぁ、ほぼ予想通りの展開だったかなぁ・・・・(∩。∩;)ゞテレテレ・・・

まぁ、1クールでやるには問題が多すぎだったんじゃないですかねぇ><

でもまぁ、それなりにまとめたってかんじですかw

まぁ、良しとしましょうw

瑛太って、昔、江口洋介と竹内結子が競演した「ランチの女王」にEITAってなまえででてるんですよw

それがデビュー作品かどうかしりませんけどね(爆

ただそれだけでつ・・・・・・\_ρ('-'*)オチッ♪ε=ε=ε=(o'▽')ノ~バイバイ
  


Posted by ひでぽん。 at 23:26Comments(0)雑想記

2008年06月18日

好きこそは・・・・・

お仕事中にハケーンして思わず写メしてしまいました。

よほどのファンなんでしょうねw

ろーっこーおーおろーしにーーw

はーんしーんタイガーーーーース!


野球はおいらも好きだけど・・・・

ここまでスキにはなれないでし(´・ω・`)ションボリ
  


Posted by ひでぽん。 at 23:36Comments(0)雑想記

2008年06月17日

うなぎつり・・・・

今朝、学校に直前のJr君が

「うなぎつりは、水が少ないときにテトラのすぐそばに投げてほっとくとつれるよ。ハゼは遠くに投げるといいんだよね?」

と・・・・・・

どうやら、一緒に釣りにいったときの状況を彼なりに分析したようです。

私自身が、うなぎを釣ったときの状況をおぼえていたんでしょうね。あるいみ的確だったりします><

ちかじか試さなきゃね。

Jr君と一緒にw
  


Posted by ひでぽん。 at 23:53Comments(0)雑想記

2008年06月16日

ラーメン

釣りに行った帰りに寄ったラーメン屋さんのらーめんです。

その名も「八ちゃんラーメン」
プレハブ建てのビミョーなラーメン屋さんです。


でも味は絶品w

R155沿いにあるので、よってみてください。w

マジでヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ w
  


Posted by ひでぽん。 at 22:44Comments(0)ラーメン

2008年06月15日

おおさか~

大阪出張中のスーパーにてGET!!



さすが・・・大阪w

「鉄人兄貴の源」っすよw

金本のアニキっすよw

買いでしょうw

ということで、その場で飲むためとお持ち帰りように2本ゲットw

うーん。オロ〇ナミンCって感じなんだけど、ちょっと味が濃い??かなw

まぁ、これ飲んで鉄人になれるんなら・・・・・・・(^^;)

68円なんで、味は気にしない方向で・・・・・(● ̄(エ) ̄●)ゞテレテレ

しかし、これも「阪神タイガース承認」グッズなんて・・・・・・



さすが大阪・・・・・・(∩。∩;)ゞテレテレ・・・

  


Posted by ひでぽん。 at 23:38Comments(0)ドリンクネタ

2008年06月14日

またもや・・・はぜ^^;



夕方より立田大橋上流のいつものところよりさらに上流ではじめました。w

狙いはうなぎ~・・・・・・・・・

竿だしをして、しばらくするとN氏のあたりで

バシャばしゃ・・

ん?

おぉぉセイゴGET!です。さすがN氏w

しかし、その後まったくあたりなし状態・・><

暇なんで、テトラとテトラの間にいる手長えびを釣ることにw

いやぁ はじめて海老つりましたよw

そのご、ハゼを4匹GETw

手長えびもなかなねぇ・・・・・オモローv(。・・。)イエッ♪

とりあえず、いまだにボウズなしの「ひでぽん。」でしたw

  


Posted by ひでぽん。 at 02:51Comments(0)釣行記

2008年06月13日

牡蠣w

いやぁ 本日、師匠より岩牡蠣がとどきましたw


ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ


岩牡蠣は本日収穫の取れたてを送ってくれるため、なんと生でもいけちゃうのですw

マジでオイシカッタニャー~(=^・・^)ノ>゜)##)彡

師匠殿 アリガチョーク! ( -ω-)ノ-=≡≡≡☆-(>。<) イタイ!n
  


Posted by ひでぽん。 at 01:17Comments(0)雑想記

2008年06月11日

ブルーハワイ><

ペプシコーラ夏の限定、「ブルーハワイ」です。


パインとレモンと青い色で夏のトロピカルな雰囲気バッチし!

しかし、一口飲んで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


もぅ かわね><

( ̄‥ ̄;) マ、マズイ・・

  


Posted by ひでぽん。 at 22:47Comments(2)ドリンクネタ

2008年06月10日

うなぎつり

なぜか、うなぎにこだわってしまう今日この頃^^;

師匠が調べたところうなぎは潮の満ち引きに関係なく、日没から30分後からの40分程度がいちばんいいらしぃ^^;

(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

むずかしぃなぁ

あとはポイントかなぁ・・・・・・

前回の釣行場所は、うなぎの魚影が濃い場所とのコト、いろいろあって日没前に早々と退散したのは
まちがいだったのか・・・・・・・

でも、蚊が多いと気持ちがなえるよね?ウ・・ ウン(・_・;)

虫除けつけてるから、さされることはなかったけど、耳元で

プ~ン

とやられたときには・・・・・・( ̄へ  ̄ 凸

(━_━)ゝウーム

次回はもちょっとp(^(エ)^q=p^(エ)^)q ガンバッ♪します。
  


Posted by ひでぽん。 at 01:17Comments(0)釣り

2008年06月09日

インラインロッドの修理

前回釣行時に、ケミ蛍をつけようとしたときロッドがポキッと・・・・・(〒_〒)ウウウ

ネットで調べたのですが、どこ見てもメーカー修理惜しむらくは竿先部分の交換がほとんど><

こうなりゃってコトで

100均いって、エポキシ接着剤を買ってきて自分で修理してしまいましたw

さお先についているガイドをドリルで削って、折れた竿先をきれいにみがいて

エポキシ接着剤で固定w



いい感じです。w

今度テストしなきゃ。

  


Posted by ひでぽん。 at 00:03Comments(0)釣り道具

2008年06月08日

ただいま~


さて、こんかいの釣果は・・・・・・


4時ごろ、岬釣具店にえさを購入にいってきました。

そこで、店員の若様に、うなぎの絶好ポイント情報を入手
今日はえびとマダカ狙いだったんですが・・・・・・


きいたなその場所に行くのがおとこってもんでしょうw

てことで急遽「うなぎ」にへんこう・・・
そして、うなぎが確実につれるポイントがココ
src="//img02.naturum.ne.jp/usr/hidepon/DSCF0140-s.JPG" align="left" width="100" alt="" >

いいかにもってとこじゃないぃw

これはいけるかも・・・・・

しかし、ここは蚊が非常に多い><
虫除けしてても、さされることはないが顔の周りを

プ~ン プ~ン

と煩いことうるさいこと・・・・・><

だって、こんな道をあるいて釣り場にいくんだもん(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー


それでもなんとかハゼを4匹つりましたw

とりあえず、ぼうずではないですw
キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゜))))彡バタバタ



  


Posted by ひでぽん。 at 01:09Comments(0)釣行記