ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキングに参加してます。よろしければポチットここをクリックしてください、おねがいします

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月11日

中止・・

今週末の東京進出が急遽中止に・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・

仕事がらみなんでお休みになるのはうれしいのですが、
ガンダムカフェに行くって目的もあったので非常に残念><

まぁ月末に変更なのでどっちにしてもいくんですが・・・・w

土曜日はお仕事なんで、日曜日は何しようかなぁww
  


Posted by ひでぽん。 at 23:35Comments(0)雑想記

2010年05月10日

ガンダムカフェ

東京のアキバにオープンw
http://g-cafe.jp/
ガンダムカフェw

なにやら、きっかけは、南米のジャブロー近くのコーヒー豆があって、
それのプロモーションらしいw

でも素敵なメニューが豊富なマニアックなカフェですw

マニアとしては行かねばww

ということで今週末の東京出張のときにガンダムカフェを襲撃してきますw

乞うご期待w

  


Posted by ひでぽん。 at 23:33Comments(0)雑想記

2010年05月09日

のだめカンタービレ~最終楽章 後編~


今日は、おしめちゃまと映画に行きました。
のだめカンタービレ~最終楽章 後編~です

前編は千秋先輩のオーケストラのお話で聞き応え?見応えかwあったんですが、
後編は、千秋先輩とのだめ恋ばなと音楽家としての生き方みたいな話で
お子ちゃまには難しかったようです。

千秋先輩の指揮するオーケストラでピアノコンチェルトをすることが目標だったのだめちゃんが
音楽家としてののだめになるために成長する姿が、なかなかよいですね。
目標を見失った後の葛藤が良く現れてました。
その葛藤の解決策も千秋先輩と2人で解決するってところもよいですねぇ。。
解決方法も「のだめ」らしくてよいですひs、なによりそれが2人出会いの原点ですからw

でも、後編はパリの雰囲気とのだめと千秋先輩がいい感じでマッチしていて
なかなかよかったですよ、特に最後のシーンははっきりってきれいでしたね。

CG全盛にオールロケって撮影の強みですね。

しかし、のだめの役の上野樹里ちゃんは・・・かわいいときとぶちゃいくなときが
はっきりしすぎですw
ドラマによって顔が変わるのはわかっていたのですが、今回は後編だけで
数回顔が変わってましたねw
同じ女優さんとは思えないぐらいでした。w
まぁ個人的にすきな女優さんなんでいいんですけどねw

この映画も、ブルーレイのハイビジョンで観てみたいですねぇw

結婚(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
おしめちゃまが映画館で結婚しちゃいました。w

おあいては国民的な有名人です

そのなも・・・・・のはらしんのすけ君です。

おしあわせに~w


  


Posted by ひでぽん。 at 23:59Comments(0)映画&DVD

2010年05月08日

さすが!師匠!

昨夜、師匠からのメールが
「リベンジいきます!」
ということで、本日は師匠のリベンジ釣行記です。
残念ながらおいらは同行できませんでした。

船長さんと2人だったようでレンタルボートでの釣行のようでした。

紀伊長島方面?
今日は潮目が良くないらしく、つれないかもとのことだったようなのですが
師匠から・・・・

おお~リベンジっすw

実はこれ2杯目w

計3杯だそうです。ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!

さすが師匠!
しかも、ヤエンでつったそうですw(゜o゜)w オオー!

次回は同行しますw
  


Posted by ひでぽん。 at 23:59Comments(0)釣行記

2010年05月07日

進むべき道



営業車の車窓から・・・w

GWのまっただなかの2日に浜松へ向かう途中の橋です。
名港トリトンの中央大橋です。

もう少し橋をシルエットにしたかったんですが・・・・

まぁ携帯カメラなんでこんなものかなぁとも思っちゃいますですw
  


Posted by ひでぽん。 at 23:56Comments(0)営業車の車窓から

2010年05月06日

あんなに・・・

GWはすっごくいい天気でしたね。
終わったと思ったら、明日から雨だそうな・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・

車洗おうと思ったのにぃ(´;ェ;`)ウゥ・・・
  


Posted by ひでぽん。 at 23:57Comments(0)キャンプ

2010年05月05日

こどもの日


こどもの日・・・・です。

まぁ、Jr君は今日も野球でした。
Aチームの試合に出れるようにがんばってほしいですねぇ

さて、今日はセレナ号の点検の日でした。
いつものディーラーで点検してる最中に、新型の話が・・・w

しかし、先立つものが・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
なんてことをはなしていたら、担当の営業さんが
「あの下取りセレナのスタッドレスタイヤあげようか?」

「Σ(=゜ω゜=;) マジ!?」

ということで早速確認

オオーw(*゜o゜*)w

いまつけているのより一年新しい・・・ということは、
今シーズンはいけそうです。

「いただきますw」

アルミホイールつきでいただいてしまいましたw

とりあえず今シーズンの冬は越せそうです。w
  


Posted by ひでぽん。 at 23:20Comments(0)雑想記

2010年05月04日

愛のスコール「さくらんぼ 佐藤錦」


愛のスコール「山形産 さくらんぼ 佐藤錦」です。
乳性炭酸飲料の代表格の「スコール」のさくらんぼうフレーバーです。w

フレーバーといっても、果汁が1%入っていますのでしっかりさくらんぼテイストです。

ピンクに惹かれて買ったんですが、これがなかなかw

スコールが好きな人はのんでみるべし!w

なんていうか、独特っていうか・・・・・(〃∇〃) てれっ☆
すごっく旨い!って程ではないのですが、最後までしっかり飲めちゃう感じのドリンクですw
  


Posted by ひでぽん。 at 23:27Comments(0)ドリンクネタ

2010年05月03日

ありがとう

たくさんのお土産ありがとうございました。(o*。_。)oペコッ

早速、いただきたいと思います。

つ・つぎはじぇったいにいくですw

おねえちゃまの皆様にはおしめちゃまのお土産までいただきまして、
大変喜んでおりました。
(*- -)(*_ _)ペコリ

さて、釣果のほどは??

  


Posted by ひでぽん。 at 22:55Comments(0)雑想記

2010年05月02日

麺や 極


名古屋市中川区のR1沿いにある とんこつラーメン屋さんです。
「麺や 極」です。


博多とんこつラーメン(ねぎ濁)¥700です。



博多とんこつというだけあって細めんのかたゆで麺です。

まっしろなとんこつです。
麺の固さは九州博多とほとんど同じ食感でした。
細めんにしっかりと芯がのこっていて食べ応えのいい食感です。

ここんとこ博多系のとんこつが続いていますねぇ(〃∇〃) てれっ☆
お店によってあじが違うのが実におもしろいw

実際の九州博多で食べるのよりは薄めなのが特徴ですかね
でも、しっかり煮込んだとんこつのおかげでとんこつ独特の臭みはまったくないです。
それでいて、結構食べやすいのも魅力(^ー^* )フフ♪

コロナ中川店を三重方面へかの里の陸橋直前の黄色い看板を~
みのがすな!!w


  


Posted by ひでぽん。 at 23:59Comments(0)ラーメン

2010年05月01日

友達って素敵ねw

今日は一日Jr君の野球のお手伝いをしていたんですが、

練習試合の相手のピッチャーの妹さんがなんとおしめちゃまの幼稚園の同級生でした。


卒園して以来なんでおよそ一ヶ月ぶりハート

楽しそうに遊んでしました。

幼稚園で一緒に遊んでいたときみたいにたのしそに仲良く遊んでいたですよw

さて、その夜、おいらの師匠から、
「おさかないる?」
メールが・・・・・w
当然「いる」ってこたえた、その数分後・・・・・

中学生になった姫君と若様、と奥方様のスーパーおなべ便で大きなお魚が到着w

グレ2匹に・・・・マトウダイと・・・あ~やつはなんて名前だw

の計4匹w

さっそく格闘させていただきましたですw



〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪


  


Posted by ひでぽん。 at 23:59Comments(0)雑想記