2008年11月19日
情報
┬┴┬┴┤_・) チラリッ
今週末1泊2日でいつものメンバーで、三重県御座まで釣行に行きますw
師匠からの楽しい情報が・・・
とその前に先日の土日に師匠の師匠・・・ええぃ面倒だ、大師匠ってことでw
その大師匠が情報収集に現地まで行ってくれまして、それを師匠がみんなに連絡してくれましたw
それによると・・・・・・シーバス&あおりいかw アジにカワハギも良いみたいとのことw
これは楽しみですぅ
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・体がもうひとつほしいw
さらに、海の波の状態にもよるのですが船も・・・・・・・・・・・・
(・0・。) ほほーっ、こりゃぁ大物いくでw
楽しみ楽しみ(^ー^* )フフ♪
さぁ、乗り物酔い止め薬を買ってこよーーーとw
[壁]_・)チラッ。。。。。。。゛(ノ・_・)ノスタスタッ。。。。。。チラッ(・_[壁]
今週末1泊2日でいつものメンバーで、三重県御座まで釣行に行きますw
師匠からの楽しい情報が・・・
とその前に先日の土日に師匠の師匠・・・ええぃ面倒だ、大師匠ってことでw
その大師匠が情報収集に現地まで行ってくれまして、それを師匠がみんなに連絡してくれましたw
それによると・・・・・・シーバス&あおりいかw アジにカワハギも良いみたいとのことw
これは楽しみですぅ
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・体がもうひとつほしいw
さらに、海の波の状態にもよるのですが船も・・・・・・・・・・・・
(・0・。) ほほーっ、こりゃぁ大物いくでw
楽しみ楽しみ(^ー^* )フフ♪
さぁ、乗り物酔い止め薬を買ってこよーーーとw
[壁]_・)チラッ。。。。。。。゛(ノ・_・)ノスタスタッ。。。。。。チラッ(・_[壁]
2008年11月15日
いよいよ

明日の四日市の潮見グラフです。
14時出発で現地に向かう予定なので、ちょうど潮があがってくる時のどまんなかですねぇw
いいんでないですかいねw
18時以降は下げ・・・下げきるまでが勝負って感じでしょうか?
四日市霞埠頭あたりは、マダカが好調のようなので期待大ですぅw
2008年11月14日
とりあえず・・・・・
土曜日の釣行予定の場所の情報を集めようとネットをみていると、結構出てくる出てくるw
でも、結構古い><
最近の情報がすくないみたいですね。
黒鯛とかマゴチが結構良いみたいですがそうなんでしょうかねぇ・・・・・
とりあえず、明日仕事終わりに、桑名の釣具屋さんにでもいってみようと思います。
でも、結構古い><
最近の情報がすくないみたいですね。
黒鯛とかマゴチが結構良いみたいですがそうなんでしょうかねぇ・・・・・
とりあえず、明日仕事終わりに、桑名の釣具屋さんにでもいってみようと思います。
2008年11月13日
決定w
土曜日、午後からの釣行が決定しました^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ・・・テヘヘッ(*゜ー゜)>
まぁ、決定打は師匠からのメルなんですけどねwヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
川越中電か四日市霞あたりでつりたい今日この頃。
さぁ・・情報収集しなきゃですw
まぁ、決定打は師匠からのメルなんですけどねwヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
川越中電か四日市霞あたりでつりたい今日この頃。
さぁ・・情報収集しなきゃですw
2008年11月12日
土曜日に・・・
土曜日にJr君の学芸会の終了が12時40分で給食食べて帰ってくるらしいので、
おいらはそのまま逃亡してしてもいいかな・・・w
川越中電にでもいってみようかなぁ~と考えておりますがその前に、
おくちゃまの許可をえなければ・・・・・・><
それが一番の問題か・・・・・・・、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
おいらはそのまま逃亡してしてもいいかな・・・w
川越中電にでもいってみようかなぁ~と考えておりますがその前に、
おくちゃまの許可をえなければ・・・・・・><
それが一番の問題か・・・・・・・、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
2008年11月10日
(´;ェ;`)ウゥ・・・
本日もソフトボールでした。
師匠が釣りに行ったと風のうわさを聞き、非常に行きたかったのですが。。。。><
結局、トーナメント方式の大会で準決勝まで進んで負けたため、終わったのが15時・・・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
いきたかったよぉ~
今週末は、土曜日にJr君の学校でイベントがあるし、日曜日はまたソフトボールのリーグ戦とその後Jr君のピアノの試験><
こりゃまたおあずけかなぁ><
ところで、お師匠さまぁ~、本日の釣果はどうでしたぁ??
師匠が釣りに行ったと風のうわさを聞き、非常に行きたかったのですが。。。。><
結局、トーナメント方式の大会で準決勝まで進んで負けたため、終わったのが15時・・・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
いきたかったよぉ~
今週末は、土曜日にJr君の学校でイベントがあるし、日曜日はまたソフトボールのリーグ戦とその後Jr君のピアノの試験><
こりゃまたおあずけかなぁ><
ところで、お師匠さまぁ~、本日の釣果はどうでしたぁ??
2008年11月09日
お魚図鑑
魚釣りを始めて半年ぐらいがたったんですが、実は釣った魚や、料理の魚について全くわからないおいらです。
スズキ・セイゴ・鯛等メジャーどころはさすがにわかりますが、実際は・・・・.....(;__)/| ずぅぅぅぅん
釣った魚ですら、師匠やN氏、H氏に
「なにこれ??」
って聞く位ですから・・・・・ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
ということで、すこしは勉強しなきゃということで本屋さんで買ってきました。
「お魚図鑑」
しかも小学館の図鑑NEOシリーズw
そうです、小学生用ですw
これでもうばっちりですぅw
コレデイイダロウカ??・・・・・・.....(;__)/| ずぅぅぅぅん
2008年11月08日
さぁ週末ですw
さぁ、週末の始まりです・・・・が・・・
雨予報です><
やんでも風が・・・・・・・・風神の術!(/^^)/ビュゥゥゥゥξξ (+_+ /)/ヒェ~~
風が強いと木曽川は本当に釣りになりません><
雨がやんでから行き先を考えるとしよう・・・・w
雨予報です><
やんでも風が・・・・・・・・風神の術!(/^^)/ビュゥゥゥゥξξ (+_+ /)/ヒェ~~
風が強いと木曽川は本当に釣りになりません><
雨がやんでから行き先を考えるとしよう・・・・w
2008年11月07日
週末は・・・(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
今週末は「砂浜」へ行くことになりました。wヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
先週の旅行でのつりは散々だったためリベンジでしゅ。(● ̄(エ) ̄●)ゞテレテレ
さて、今度こそ40オーバーいくぜ!!w川・o・川w オォーーー!!
そして、今月最後の3連休は・・・・・・・釣り三昧・・・・・・カモw
どこ行くか密談しなきゃヒソヒソ(  ̄∀(・。・;) ナニナニ?
先週の旅行でのつりは散々だったためリベンジでしゅ。(● ̄(エ) ̄●)ゞテレテレ
さて、今度こそ40オーバーいくぜ!!w川・o・川w オォーーー!!
そして、今月最後の3連休は・・・・・・・釣り三昧・・・・・・カモw
どこ行くか密談しなきゃヒソヒソ(  ̄∀(・。・;) ナニナニ?
2008年11月06日
リベンジ!
旅行は非常に楽しかったのですが、つりのほうは・・・・・・・・・><
だったため、ちょっとストレスがムゥ ( ̄(エ) ̄”) ピクピクです。
リベンジいこうかなぁ^^;
敦賀のサビキでアジも良いみたいですし、今日浜名湖近辺を走っていたら結構釣り人がいて、なかなかよい状況みたいです。
さぁ・・・・・・・どうするべ・・・w
ヤッパリ・・・・木曽川か・・・(〃∇〃) てれっ☆
だったため、ちょっとストレスがムゥ ( ̄(エ) ̄”) ピクピクです。
リベンジいこうかなぁ^^;
敦賀のサビキでアジも良いみたいですし、今日浜名湖近辺を走っていたら結構釣り人がいて、なかなかよい状況みたいです。
さぁ・・・・・・・どうするべ・・・w
ヤッパリ・・・・木曽川か・・・(〃∇〃) てれっ☆
2008年11月04日
みんなでリフレッシュ旅行w
11月1日から2日の一泊二日で、三重県の安乗まで旅行に行ってきましたw
師匠家族とH氏家族、K氏家族、そして当初不参加だったN氏が予定をクリアーして急遽参加で計5家族での旅行です。
人数は・・・・・・・大人10人と子供・・・・・・・9人の総勢19人の大所帯w
そりゃぁもうにぎやかだわさ!w
安乗岬にある「小山荘」にお世話になりました。
http://www5.ocn.ne.jp/~koyamaso/
料理よし、仲居さんよし、景色よしの3拍子そろった旅館です、お勧めですよw
さて、現地集合という荒業のおいらたち(∩。∩;)ゞテレテレ・・・師匠の根回しで本来旅館に15時INのところを13時からでもINできる
ようにしてもらったのですが・・・・我が家はしっかり15時IN・・・オソイダロ
旅館に着いたらすでに師匠とK氏とH氏は近くの安乗漁港へアジ釣りに行っていました。
遅れてなるものか・・・・・・と仲居さんの説明もそこそこに車でGO!
釣果は?
「アジがいない><」
つれてくるのはメジナばかり><
どうしたんでしょうねぇ
遅れたおいらはあえてサビキはやめてオキアミで大物狙い・・・・・・・
でも、ビニョーなアタリはあったものの、つれない状況><
風も強くて寒い・・・・彡(-_-;)彡ヒューヒュー
晩御飯時間が近づいてきたため、17時頃撤収・・・・・・o( _ _ )o ショボーン
結局この日はボウズでした><
旅館に戻る前に旅館近くのポイントを下見してきました。
なかなか面白そうなポイントばかりです。
ただ、暗いと足場があぶないかなぁ・・・
旅館に戻り、おいしいご飯と大宴会開催です。
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪
そして、翌朝・・・・・・・・・・・・・・・・
AM3:45
N氏よりメル
「今から行ってきます」
AM4:00
「場所がわからないので、漁港に行きます」
実は、N氏夕方からの合流なので下見に行けなかったため場所がわからなかったようです。
この時点で、おいらはメルを確認していたのですが睡魔には勝てず・・・・・・2度寝w
AM5:00
H氏からのメル
「今起きました、今から行きます」
はい、おいらはこのメルも確認してスルーしましたです・・・・ダッテネムインダモノ・・・睡魔が。。。
(;ωゞゴシゴシ・・・
AM6:00
やっとおきたおいら。
とりあえず漁港へ・・・・・・・
H氏があまりの寒さで撤収、途中ですれ違いざまに朝の挨拶をかわして入れ替わりで漁港へ
N氏を探して、同じところで釣ることに・・・・
朝一第一投で「安乗ふぐ」を釣ったんですがこれはリリースしかないです><
その後、木曽川セット(青虫+投げ仕掛け)で放置・・・・・・・・・・・・・
((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~
うーんだめだな・・・・(ハヤッ
7時も過ぎたため朝ごはんタイムが近づいてきたためあえなく撤収・・・・玉砕です><
とりあえず仕掛けをマキマキしてくると、な・なんと・・・・・・
小さいヒトデをつりました。w
マジで裏の真ん中にあるクチで餌をたべて針がかかっていましたw
それを最後に旅館へ・・・・・
さて、その後は全員で「賢島マリンパーク」へマンボウを見に行きました。
ペンギンもいました♪
最後にみんなで記念撮影♪
釣果はともかく(・Θ・;)アセアセ…、とても楽しい2日間でした。
リフレッシュできちゃいましたw
参加したみなさーん、おつかれさまでした。
また行きましょうねん。w
2008年11月02日
2008年10月30日
さてさて・・週末は・・
今週末はいつものメンバー家族で旅行でごじゃりましゅるヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
し・か・も・旅館の近くではアジが入れ食いw( ̄△ ̄;)wおおっ!
師匠からもらった、ポイントマップによると黒鯛もいけるらしぃw(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
( ̄m ̄* )ムフッ♪
楽しみであるw
金曜日は、おくちゃまが出かけるのでいけないので明日、釣具屋さんへ・・・・ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
し・か・も・旅館の近くではアジが入れ食いw( ̄△ ̄;)wおおっ!
師匠からもらった、ポイントマップによると黒鯛もいけるらしぃw(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
( ̄m ̄* )ムフッ♪
楽しみであるw
金曜日は、おくちゃまが出かけるのでいけないので明日、釣具屋さんへ・・・・ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
2008年10月29日
週末のポイントは・・・・・
師匠より週末のポイント航空写真をいただきましたw
グレに黒鯛、アイナメ・カサゴにカレイ・・・・・・・・(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
楽しそうw
一時間の釣行ではたりないかなぁ・・・・・・(*・ε・*)ムー
仕掛けはなににしようかなぁ・・・・・・w
妄想中w☆ヽ(o_ _)oポテッ
グレに黒鯛、アイナメ・カサゴにカレイ・・・・・・・・(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
楽しそうw
一時間の釣行ではたりないかなぁ・・・・・・(*・ε・*)ムー
仕掛けはなににしようかなぁ・・・・・・w
妄想中w☆ヽ(o_ _)oポテッ
2008年10月25日
陣中見舞い~
雨もあがり、風もなく・・・・・こりゃぁ行くっきゃないでしょう・・・・・・・でも、今夜はお仕事><
すると、師匠から入電、
「カゼナイデスネ・・・・・・チョットイッテキマス!」
<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
ううううう・・・・・(T-T )( T-T)ウルウル
仕事さえなければついていくのに・・><
ということで、お仕事終わりに、ちょいっと陣中見舞いw
しかーし、まったくあたらない・・・・・・と・・・・・
(・ε・)ムー
つれそうな雰囲気なんですけどねぇ
('_'?)...ン?
やっぱり、釣りってむずかしぃね・・・・・・・・
明日、リベンジ!!
2008年10月24日
2008年10月20日
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
午後1時頃、師匠からメル・・・
な・なんと、いつもの砂浜より河口側にある砂浜(うーん海岸みたいな感じの・・w)で
「ニゴイ」がつれたようです。w

w( ̄△ ̄;)wおおっ!
ソフトボールの試合終了後にJr君と陣中見舞い~w

こんな感じで、子供たちが遊べますw

今日はハゼ狙いだそうですw
そこそこ、ハゼもつれていましたね。
夜釣りでセイゴ狙いも面白いかもしれませんねぇ
しかし、車の乗り入れができないのが難点か・・・(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
な・なんと、いつもの砂浜より河口側にある砂浜(うーん海岸みたいな感じの・・w)で
「ニゴイ」がつれたようです。w

w( ̄△ ̄;)wおおっ!
ソフトボールの試合終了後にJr君と陣中見舞い~w
こんな感じで、子供たちが遊べますw
今日はハゼ狙いだそうですw
そこそこ、ハゼもつれていましたね。
夜釣りでセイゴ狙いも面白いかもしれませんねぇ
しかし、車の乗り入れができないのが難点か・・・(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
2008年10月18日
さぁ、いこう!
いくぞーw
今度こそ、40オーバーをつりたいねw
さて、あしたはどうするか・・・・・・
仕掛けの針はヤッパリ大きめで大物狙いでいこうか・・・・・
それとも、数釣りでいこうか・・・・・
とりあえず、あしたになったら釣具屋さんにでも行って考えるとしましょうw
釣具屋さんにいくとワクワクしてしまう自分がいたりします。
この仕掛けで、何を釣ろうかとか・・・
これもってどこに釣りに行こうかとかねw
それだけでも楽しかったりしますw
こんな風におもってるのおいらだけかなぁ・・・(;´▽`A``
今度こそ、40オーバーをつりたいねw
さて、あしたはどうするか・・・・・・
仕掛けの針はヤッパリ大きめで大物狙いでいこうか・・・・・
それとも、数釣りでいこうか・・・・・
とりあえず、あしたになったら釣具屋さんにでも行って考えるとしましょうw
釣具屋さんにいくとワクワクしてしまう自分がいたりします。
この仕掛けで、何を釣ろうかとか・・・
これもってどこに釣りに行こうかとかねw
それだけでも楽しかったりしますw
こんな風におもってるのおいらだけかなぁ・・・(;´▽`A``
2008年10月17日
週末は・・・・・・・・・やっぱりw
今週末は師匠がお仕事なので、釣りはお・や・す・み・・・・・・・
と、思っていたのですが、土曜日の夜から木曽川へ・・・・・・・
行くことがきまりましたぁwヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
今回は、40オーバーのマダカクラスを狙っていきますw
といいつつ、今回も針は・・9号ですw
さぁ釣るぞー~\ヘ(* ̄(エ) ̄)魚釣り(* ̄(エ) ̄)o/ ̄ ̄ ̄~ ⌒。チャポン!!
と、思っていたのですが、土曜日の夜から木曽川へ・・・・・・・
行くことがきまりましたぁwヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
今回は、40オーバーのマダカクラスを狙っていきますw
といいつつ、今回も針は・・9号ですw
さぁ釣るぞー~\ヘ(* ̄(エ) ̄)魚釣り(* ̄(エ) ̄)o/ ̄ ̄ ̄~ ⌒。チャポン!!