ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキングに参加してます。よろしければポチットここをクリックしてください、おねがいします

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月09日

山小屋

急遽、九州は福岡の直方まで出張になりました。しかも日帰り・・・・o(´^`)o ウー

でもって、当然のごとくラーメンを食べてきましたw
焼肉・ラーメン「山小屋」どうやら夜は焼肉屋みたいです。
早速

塩とんこつラーメンです

本場の豚骨ラーメンは結構こってりしていて昼に食べるのはつらいのですが
塩豚骨はあっさりしてるため昼でも食べやすいと思うんだよねw


当たり前ですが細麺です。w
硬麺をチョイスw
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞいい感じでおいしスw

さて、博多のラーメンの麺の硬さですが、「バリカタ」「カタ」とあるのは知っていたんですが
さらにその上があるのを知ってました?

おいらは今日初めて教えてもらいました。
「バリカタ」の上に「粉」「針金」とあるようなんです。
「粉」はゆでる前の生麺の粉を落としただけのようで、ジモPですら
「あれはひどい」
と言っちゃうぐらいの麺だそうですw。
チャレンジャーな人は一度お試しあれw

「粉」「針金」「バリカタ」「カタ」の順だったかな?

でも針金はチャレンジしてみたいと思ってしまいましたねw。
  


Posted by ひでぽん。 at 01:05Comments(0)ラーメン