ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキングに参加してます。よろしければポチットここをクリックしてください、おねがいします

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月07日

なにもいえなくて・・・・雨~A筏釣行記2010~

今シーズンの初釣行です。

あいにくの天気になってしまいましたが、何とかなると思い出撃!


A筏です。

相変われずいい雰囲気をしてますねぇ

雨もいい感じにやんで早速準備開始ですw

師匠とH野氏です。


えぃ!


アミエビが解凍できるまでエギを投げまくりますw
しかし・・・・反応がないなぁ・・・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・



なーーーーんのあたりもないまま、時間が・・・・・・
すこし寒くなってきました・・・・・

日が暮れていきます・・・・・

すると、おいらがエギをしゃくっていると少し重いぞ・・

あっ 乗った!!
巻き上げると
ジャーン

な・なんとエギより小さいあおりイカですw

とりえず、昨シーズンかったNEWタックルの入魂が終わりましたw

そのご、H野氏が足元でハゼをGET!

しかし、その後が続きません><

あたりはすっかり暗くなっています

肌寒いを通り越して寒くなってきました・・・・・

いわしやあじはどこいったぁ・・・・(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?

そして、満を持しての今週のびっくりドッキリメカ発進!!

集魚ライトですw

魚がうようよ寄ってくるはずです。w


水中ではこんな感じで光ってますw

しかし、魚がこない・・・・・・

しかも、彡(-_-;)彡ヒューヒュー

本日はこれまで・・・・・

やばい・・・・まじでやばいっす。
予定では、あふれんばかりのアジやイワシが・・・・・
それが、いまやあふれんばかりのアミエビです><

どうしたんでしょうか??

翌朝にかけるしかありません。

まずめを狙って早朝4時にH野氏がおきるそうです。

そして・・・・・・・・4時

ごぞごぞとおいらの布団の横で寝ていたH野氏が行動を開始します。
おいらは聞き耳をたてつつ寝ています。

雨戸越しに風の吹く音がしています。
さぁどうなんでしょうか・・・・・

30分ぐらいたっただろうか、人が帰ってくる気配を感じました。
H野氏です。
「おきようかな??」
と思い体を動かそうとしたら、
H野氏がそのまま自分の布団にもぐりこんで寝てしまいました。(・_・?)
そうなると、起きる意味はありません。
おいらは、また寝始めました。
そして、5時の目覚ましを速攻でとめて、
H野氏と師匠の2人が布団に包まって寝ているのを確認すると
そのまま、おいらもまた寝てしまいました。

そう、いつも起きる時間の7時までぐっすりと・・・・・w

いつもより遅い朝食をとってるとH野氏が
「雨風がすごかったのでやめました」
やはり雨戸越しに聞こえたのは伊達ではなかったということでした。

朝食をすませて、筏へ・・・・

しかし、魚がいる気配がまったくしません。
それどころか寒いです。

もう駄目><

8時30分早々と撤収を決定
後片づけをして、帰路に着きました。


しかし、本当に魚がいなかったですねぇ><

津波の影響かはたまた雨か??

完敗っす><

師匠&H野氏2日間(実質は24時間ですがw)お疲れさまでした。

これに懲りずにまたお願いしますです(o*。_。)oペコッ


  


Posted by ひでぽん。 at 23:44Comments(0)釣行記