2008年09月24日
木曽川(船頭平閘門近辺)
本日はJr君と一緒に木曽川へ・・いてきましたw
実は昨夜メルで師匠に教えてもらった場所でありますw。
午前中から行く予定だったのですが、諸般の都合でお昼からの釣行です。

木曽川の船頭平閘門近辺です。

いつもの場所の対岸になります。
これがまた、ついてすぐ投げてあたりが・・w
ハゼのオンパレードw
まさに爆釣の予感・・・・・・・・・・・・しかーし、10匹を越えたぐらいからあたりがなくなってした・・・・・コマッタ><
ココからは我慢の時間です。w
およそ1時間程の間、微妙なつれ具合ですがそれでも数匹とまったくつれない状況ではないためひたすら我慢w
そして15時を過ぎたあたりからまたつれだしましたw
おもろーーーw
Jr君も大満足w
結果・・・・13時半から16時半までで
51匹wのハゼと1匹のウグイでした。

晩御飯のおかずには間に合わないため明日、南蛮漬けになるようです。w
実は昨夜メルで師匠に教えてもらった場所でありますw。
午前中から行く予定だったのですが、諸般の都合でお昼からの釣行です。

木曽川の船頭平閘門近辺です。
いつもの場所の対岸になります。
これがまた、ついてすぐ投げてあたりが・・w
ハゼのオンパレードw
まさに爆釣の予感・・・・・・・・・・・・しかーし、10匹を越えたぐらいからあたりがなくなってした・・・・・コマッタ><
ココからは我慢の時間です。w
およそ1時間程の間、微妙なつれ具合ですがそれでも数匹とまったくつれない状況ではないためひたすら我慢w
そして15時を過ぎたあたりからまたつれだしましたw
おもろーーーw
結果・・・・13時半から16時半までで
51匹wのハゼと1匹のウグイでした。
晩御飯のおかずには間に合わないため明日、南蛮漬けになるようです。w
Posted by ひでぽん。 at 00:02│Comments(3)
│釣り
この記事へのコメント
大漁じゃないですかヽ(^o^)丿
14時が潮止まりですがハゼも潮関係するのですかね(ー_ー)!!
愛知県側は混んでましたか?
14時が潮止まりですがハゼも潮関係するのですかね(ー_ー)!!
愛知県側は混んでましたか?
Posted by 木曽川造 at 2008年09月24日 09:54
こんばんは。(^^)/
ハゼ大漁ですね~。
ホントおもろ~ですよね。
南蛮漬けも旨そうです。
ハゼ大漁ですね~。
ホントおもろ~ですよね。
南蛮漬けも旨そうです。
Posted by 投げ屋
at 2008年09月24日 22:43

☆木曽川造さんへ☆
木曽川でははじめての大漁でしたw。
愛知県側は相変わらず大賑わいでしたよ。
釣ってる最中にわらびもち屋サンが出没してましたですw。
☆投げ屋さん☆
こんばんわー
じつは初めてなんですよ木曽川でのこれだけの釣果は・・・r(^ω^*)))テレマスナ
以前に師匠とアジを釣りに行ったときにうちの奥様が、師匠の奥様に教えていただて以来、唐揚げに飽きたら南蛮漬けって感じでたべてますw
うまいですよw
木曽川でははじめての大漁でしたw。
愛知県側は相変わらず大賑わいでしたよ。
釣ってる最中にわらびもち屋サンが出没してましたですw。
☆投げ屋さん☆
こんばんわー
じつは初めてなんですよ木曽川でのこれだけの釣果は・・・r(^ω^*)))テレマスナ
以前に師匠とアジを釣りに行ったときにうちの奥様が、師匠の奥様に教えていただて以来、唐揚げに飽きたら南蛮漬けって感じでたべてますw
うまいですよw
Posted by ひでぽん。
at 2008年09月25日 00:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。