2009年02月04日
(。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。)
本日はJr君の9回目のお誕生日でした。
(。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。)
恵方巻きを食べて、節分の豆まきをしてケーキを食べるw
なかなかハードですよw
毎年、おいらの妹、つまりJr君のおばさんがバースディプレゼントをもってやってきます。
今回のプレゼントはこれ。
「壁を走る車」
へ?
じつは、コンビニやトイザラス等でみかけておいらが非常に気になっていたんです。
壁を走るんですよ?
見てみたいじゃないですかw
ということで、ジャーン
はい、見事にリビングのドアを駆け登って行きますw
たのしーw
こうなりゃここでも・・・・・と次なるサーキットは
テーブルの裏面ですw
さかさまではしってますよw
面白すぎです。
えっ?なにがおもしろいって?
そんなこと決まってますよ、ママとばぁばとおいらの妹がJr君と一緒にテーブルの下を覗き込んでいる姿が・・・・・・・w
Posted by ひでぽん。 at 00:35│Comments(3)
│雑想記
この記事へのコメント
ニュートンも真っ青の完全に引力を無視したおもちゃですねf(^-^;)。
どんな原理で走るのですか?
どんな原理で走るのですか?
Posted by N氏 at 2009年02月04日 08:37
Jr君お誕生日おめでとう\(^o^)/
壁を走る車、絶対見せて下さい、気になりすぎです\(◎o◎)/!
今日から春ですよ、そろそろアオリ行きますよ!
壁を走る車、絶対見せて下さい、気になりすぎです\(◎o◎)/!
今日から春ですよ、そろそろアオリ行きますよ!
Posted by アオリ釣りたい氏 at 2009年02月04日 10:31
☆N氏さん☆
本当にニュートン無視で走り回ります。
走る原理は・・・・・・・・・ひ・み・つw
☆アオリつりたい氏さん☆
ありがとうございます。ちゃんと伝えておきまたよw
床を走らせてそのまま壁を上っていったら本当にサイコーなんですが
さすがにその技は使えませんが、壁を登っていく姿はカンドーですw
\(*^▽^*)ノ ハーーイ、いつでも準備万端にして待っていますw
本当にニュートン無視で走り回ります。
走る原理は・・・・・・・・・ひ・み・つw
☆アオリつりたい氏さん☆
ありがとうございます。ちゃんと伝えておきまたよw
床を走らせてそのまま壁を上っていったら本当にサイコーなんですが
さすがにその技は使えませんが、壁を登っていく姿はカンドーですw
\(*^▽^*)ノ ハーーイ、いつでも準備万端にして待っていますw
Posted by ひでぽん。
at 2009年02月04日 23:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。