2009年04月26日
修理
先日のA筏釣行で磯竿がポキッといってしまったため修理しました。
インライン竿なんで、さお先ガイドは非常に重要です。
いつもは、折れた先についているものをはずして再利用するのですが、今回は・・・・
釣具屋で部品をハケーン・・・w
というわけで、さお先ガイドを購入して取り付けました。
さすがに4度目なんで手馴れたもので・・・・てか手馴れるほど折るなよ!って感じですねw
さて、我がのテレビ君のビデオ入力がすべてだめになってしまいました><
とりあえずテレビとデジタル入力のPS3は使えるのですが、DVDとWiiはつかえません><
Wiiが使えないということは・・・・・・カラオケデキナイジャン><
こまったなぁ><
さすがにテレビは釣竿みたいには修理できませんです><
インライン竿なんで、さお先ガイドは非常に重要です。
いつもは、折れた先についているものをはずして再利用するのですが、今回は・・・・
釣具屋で部品をハケーン・・・w
というわけで、さお先ガイドを購入して取り付けました。
さすがに4度目なんで手馴れたもので・・・・てか手馴れるほど折るなよ!って感じですねw
さて、我がのテレビ君のビデオ入力がすべてだめになってしまいました><
とりあえずテレビとデジタル入力のPS3は使えるのですが、DVDとWiiはつかえません><
Wiiが使えないということは・・・・・・カラオケデキナイジャン><
こまったなぁ><
さすがにテレビは釣竿みたいには修理できませんです><
Posted by ひでぽん。 at 00:19│Comments(2)
│釣り道具
この記事へのコメント
僕もKAMEYAで、穂先の修理してきました。
修理代500円その他アイテム6000円
修理代より高くなってしまいました(>_<)
修理代500円その他アイテム6000円
修理代より高くなってしまいました(>_<)
Posted by 豆アジ釣り氏 at 2009年04月26日 20:55
☆豆アジ釣氏さん☆
ガイドの補修って500円なんですねぇw
その他アイテムっていうのが気になりますですよw
次回に活躍するアイテムですか?
僕は今回はお金を使いすぎてるため、仕掛け少々で我慢するよていです.><
ガイドの補修って500円なんですねぇw
その他アイテムっていうのが気になりますですよw
次回に活躍するアイテムですか?
僕は今回はお金を使いすぎてるため、仕掛け少々で我慢するよていです.><
Posted by ひでぽん。
at 2009年04月26日 23:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。