ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキングに参加してます。よろしければポチットここをクリックしてください、おねがいします

2009年06月30日

伊勢鶏ラーメン

伊勢道安濃SAにあるスナックコーナーのご当地ラーメン「伊勢鶏ラーメン」です。
伊勢鶏ラーメン

ふつうのラーメンと変わらない様な・・・・・

伊勢鶏ラーメン
太麺(中)にほんとにどこのSAでも食べられる醤油ベースのラーメンですw

なにがご当地なんでしょうか(・-・)・・・ん?

あぁこれか・・・・
伊勢鶏ラーメン
チャーシューの変わりに鶏肉のチャーシューがのってますよw
やわらかくておいしぃw


ふーんこれがご当地「伊勢鶏ラーメン」かw

鶏肉チャーシュー以外は全く持ってどこのSAでも食べられる醤油ラーメンでしたけどねw

伊勢鶏って言葉ですらあまりきかないのにぃw
1杯「560円」でご当地ラーメンが食べられると思えばやすいのかねぇ

でもね、ふつうの醤油ラーメンと同じ「560円」ねだんでお得かなw
テカ、ソレッテチャーシューを乗せ変えてるだけなんじゃ(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?

暇なんで、ググッでみました。
HPより
スープとチャーシューで
伊勢鶏の旨みをギュッと凝縮
伊勢鶏のガラでダシをとる醤油ラーメン。平打ちの中太ちぢれ麺が、すっきりとしたスープとしっかり関係し、麺をすするとスープの旨みが舌に伝わってくる。ホロホロっとした新食感の伊勢鶏チャーシューも!

だそうです。
おいらからしてみたら、凝縮しすぎてふつうと変わらんw
まぁ、お昼時に伊勢道下り「安濃SA」によったら、食べてみてください。w


SAの醤油ラーメンの味は全国共通なのか( ̄_J ̄)ん?



アウトドア&フィッシング ナチュラム
同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
信長らーめん
まぜ屋「はなび」
らーめん 一徳(いっとく)
つけ麺「まる和」
中華料理 天豊
東麺房
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 信長らーめん (2011-01-29 02:12)
 まぜ屋「はなび」 (2010-12-22 23:59)
 らーめん 一徳(いっとく) (2010-12-02 23:48)
 つけ麺「まる和」 (2010-11-17 23:59)
 中華料理 天豊 (2010-10-02 23:59)
 東麺房 (2010-07-30 23:59)

Posted by ひでぽん。 at 00:10│Comments(0)ラーメン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊勢鶏ラーメン
    コメント(0)