2009年12月04日
釣堀??
名古屋市の港区に管理釣堀?が出来たそうです。
その名も「IKO PIKO(イコピコ)」
あまご、ニジマスをルアーで釣るのだそうです・・・
池とかじゃないのでおそらく短い竿にルアーつけて手前に寄せてくる釣り方でしょうか・・・
興味はあります。
30分550円なので暇つぶしにはいいかもw
どうせ行くなら三重県いなべ市の管理池「サンクチュアリ」が本格的でいいかもです。w
名古屋市の釣堀はおうちから近いのでお休みの日にでもチラ見でもしてこようかなw
その名も「IKO PIKO(イコピコ)」
あまご、ニジマスをルアーで釣るのだそうです・・・
池とかじゃないのでおそらく短い竿にルアーつけて手前に寄せてくる釣り方でしょうか・・・
興味はあります。
30分550円なので暇つぶしにはいいかもw
どうせ行くなら三重県いなべ市の管理池「サンクチュアリ」が本格的でいいかもです。w
名古屋市の釣堀はおうちから近いのでお休みの日にでもチラ見でもしてこようかなw
Posted by ひでぽん。 at 00:32│Comments(5)
│釣り
この記事へのコメント
なんか最近、菊花賞に出た馬のような名前ですねf(^-^;)。
釣り堀、僕も気になります!!
また情報お願いします(出来れば写真付きで)。
釣り堀、僕も気になります!!
また情報お願いします(出来れば写真付きで)。
Posted by N氏 at 2009年12月04日 08:35
☆N氏さん☆
4着のお馬さまですねw
了解、チラ見でもしてきますワンw
4着のお馬さまですねw
了解、チラ見でもしてきますワンw
Posted by ひでぽん。
at 2009年12月05日 01:54

はじめまして おたまじゃくしです。
イコピコ・・うちの近所にありぼちぼち行かせていただいてます~
店内ですが・・イケスが2つありニジマス、アマゴ、イワナがいます。
記事に書かれてるように短い竿にルアーで釣るようになっていました。
釣った魚をその場で焼いて食べれるようになっており持ち込みも無料ですよ!
もし行かれるのであれば、平日がお勧めです。フリータームで2000円がありましたよ!休日はオーナーいわく家族向けなの混みます。とのこと
私は もっぱら平日にゆったり釣りをしています。
イコピコ・・うちの近所にありぼちぼち行かせていただいてます~
店内ですが・・イケスが2つありニジマス、アマゴ、イワナがいます。
記事に書かれてるように短い竿にルアーで釣るようになっていました。
釣った魚をその場で焼いて食べれるようになっており持ち込みも無料ですよ!
もし行かれるのであれば、平日がお勧めです。フリータームで2000円がありましたよ!休日はオーナーいわく家族向けなの混みます。とのこと
私は もっぱら平日にゆったり釣りをしています。
Posted by おたまじゃくし at 2009年12月15日 22:27
☆おたまじゃくしさん☆
はじめまして。
少し前ですが行ってきました。
ルアーに反応するんですがなかなか針がかりしなくて
苦労しました。
オーナー様いわく、いつもは良くつれるんですが、きょうは良くないみたいです・・・・と・・・w
しかし、竿が短いけど魚のサイズはよさそうなので釣れたら面白そうですよね。
こんどこそつって、食べたいと思いますw
はじめまして。
少し前ですが行ってきました。
ルアーに反応するんですがなかなか針がかりしなくて
苦労しました。
オーナー様いわく、いつもは良くつれるんですが、きょうは良くないみたいです・・・・と・・・w
しかし、竿が短いけど魚のサイズはよさそうなので釣れたら面白そうですよね。
こんどこそつって、食べたいと思いますw
Posted by ひでぽん。
at 2009年12月20日 23:41

ひでぽん。さん
こんばんはお返事ありがとうございます。
次回は自分で釣って食べれるといいですね☆
私は何回か塩焼きで食べていますが なかなかおいしいですよ~
自分で釣った魚はなおさらおいしいですよね!!
年内の平日に行けば一時間利用した人に活魚を1匹プレゼントしてくれる
企画もあるみたいなので利用するのもありですね~
こんばんはお返事ありがとうございます。
次回は自分で釣って食べれるといいですね☆
私は何回か塩焼きで食べていますが なかなかおいしいですよ~
自分で釣った魚はなおさらおいしいですよね!!
年内の平日に行けば一時間利用した人に活魚を1匹プレゼントしてくれる
企画もあるみたいなので利用するのもありですね~
Posted by おたまじゃくし at 2009年12月23日 20:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。