ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキングに参加してます。よろしければポチットここをクリックしてください、おねがいします

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月12日

若狭小浜甲ヶ崎釣行記2 「アジなことするなぁ・・・w」の巻き

2馬力ボートです。
今回も前回同様に藤田釣具店にお世話になりました。(o*。_。)oペコッ
http://minnaga.com/fujitaturigu/

なかなか、サービスの良いレンタルボート屋さんです。

AM3時に使用に迎えに来てもらって、そのご、H氏と合流・・・
今回は3人での釣行です。

水曜日の「週末どうでしょう・・・」メールで、日本海でアジがつれているとの師匠の
情報があり、筏でつりとも考えたのですが、行動に自由度がある2馬力ボートを選択、
藤田釣具店でボートを借りると、筏も借りれるので・・・即決ですw

5時半ごろ現地到着・・・・
早速ボートに分譲して筏に向かいます

とりあえず、筏についたら・・・・・・(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!


いまから、アジを狙うかシーバスへいくか・・・・・・(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

とりあえず、ボートで出撃w

一人ぼっちの魚ツリーーーー

ルアーを投げてまき巻きしてると魚の反応が・・・
エイッ!とあわせて、まきまき・・・・・・
ジャーンw



フグ・・・・イラネ(ボソッ

あっちこっち走り回ったんですが・・・・反応がありません><

こうなってしまってはどうもこうもないので、師匠たちのところへ・・・・・ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ

どうやら、

状況は同じようです・・・マターりしてますねぇ・・・w


この後、しばらく放浪のたびに出ましたが結局つれずに、筏でアジを狙うことにしました。

今回の筏です

必殺、サビキ釣りーーw
そひて、アジ第一号は・・・・
師匠でしたぁ(^-^)//""ぱちぱち


このごも、師匠とH氏は順調にアジを釣っています。

師匠とH氏の間に釣り座を構えたおいらには・・・・・・なぜかアタリがない(〒_〒)ウウウ
あげくに連れた魚は・・・・・・

(・-・)・・・ん?
かくだーーーーーい!!





さらに・・・・
これ

ヒイラギっていうんでしたっけ??

とまぁこんなことしながらですが、3人でアジを釣りまくっていました。
おっっと、つりまくってるのはH氏と師匠でおいらは・・・・・・ボチボチ


日が暮れ始めたそのとき、
「きたっ!」と師匠、完璧なあわせです!

おぉぉ

チヌです。
おきあみのえさでつりました(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ
さすが、師匠です。最後の最後で味なことをしてくれますですw

その後は、あじを1~3匹ほど追加して撤収となりました。

桟橋めざして・・・・・ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ

師匠たちは遥か前にいますねぇw

では、かくだーーい!


本日の釣果は・・・・・
H氏

師匠
チヌが光ってます

そして、おいらは・・・・






AM6時目から12時間のロング釣行・・・おつかれさまでした。
(*- -)(*_ _)ペコリ

  


Posted by ひでぽん。 at 23:31Comments(0)釣行記

2010年07月11日

や・ばい・・

ごめんなさい・ほんじつのも休憩しまーす  


Posted by ひでぽん。 at 22:09Comments(0)雑想記

2010年07月10日

ゆるしてくらはい

ねてしまいましたぁ・・・・ごめんなさい

  


Posted by ひでぽん。 at 23:28Comments(0)雑想記

2010年07月09日

いざ!出陣w

天気は、何とか持ちそうなので出陣します。

またまた。2馬力暴走ですww

安全第一w

さぁ行こう・・・・・・・

釣果、期待してねw

じゃねんw
  


Posted by ひでぽん。 at 23:28Comments(0)雑想記

2010年07月08日

間に合いそうです。

プロックス(PROX) フローティングゲームベスト
プロックス(PROX) フローティングゲームベスト

我が師匠が購入しました。実際に見てみて値段のわりにはしっかりしたつくりになってます。ちょいっと釣りに行く方にお勧めできますね。
私自身も購入、今週末の釣行にまにあいそうなので、またレビューしますです。


準備万端です。

大きめのサイズのサビキ仕掛けを買いに行くだけですw

さぁ、今週末はアジパーティーだぁ・・・・・・・・予定ですが。
r(^ω^*)))テレマスナ
  


Posted by ひでぽん。 at 23:59Comments(0)釣り道具

2010年07月07日

ぽちっ!

http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=924969&buddy=0001086207925

フローティングベストです。

師匠とお・そ・ろ・いハート

師匠が購入した現物を見せてもらい即決です。w

釣具屋さんでみもう少し安いのを見つけたのですが、つくりが・・・・

ということで、これに決定w

もしかしたら、次回の釣行は師匠とペアルックです(#⌒∇⌒#)ゞ ポッ
  


Posted by ひでぽん。 at 23:59Comments(0)釣り道具

2010年07月06日

WeareSMAP!EveryDayLoveTommorow



ジャニーズの人気グループ、SMAP のNewアルバム発売連動企画ドリンクです。
当然限定ねw

まぁ中身はAsahiのスポーツドリンクのカロリー0版ですね。

数年前にも同じような企画があったような・・・・・

そのときの、ドリンクはおいしくなかったんで、今回も、もしかして?と思いつつ購入したんですが、
まぁ普通でしたw

  


Posted by ひでぽん。 at 23:59Comments(0)ドリンクネタ

2010年07月05日

涼みスイカ



先日のA筏釣行の帰りに寄ったコンビニではけーんしました。

すいかゼリーのジュース(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?

基本はゼリーなんですがペットを振ることにより中身を溶かしてジュースとしてもいけます。


あじは、良くあるスイカ味・・・スイカってもともと水分が多くて味が薄いから
ジュースにするのは微妙ではありますが・・・・・

まぁこんなもんでしょうw

でも、結構やめられないアジかも知れないですねw

  


Posted by ひでぽん。 at 23:26Comments(0)ドリンクネタ

2010年07月04日

雨ニモ負ケズ・・・・~A筏釣行記2010~

釣行前の水曜日に師匠からのお誘いメールが来るのですが、今回はなぜか来ない・・・
ちょっと前に、師匠宅で宴会をしたときに今回の打ち合わせをしていたのになぜ・・・・・・

と思いつつ着々と準備を整えて、迎えた金曜の朝、会社へ行く前に、ままちゃまが師匠の奥様からのメールを
受信・・・

「ひでぽんにメール送って、返事がないんだけどなんかあったの??」

メール??きてません><
と、携帯のメールの更新ボタンを連打・・・
すると、な・なんと水曜日から都合8件・・・・・・今になってくるとは・・・・・・
恐るべしXPERIA・・・・(〒_〒)ウウウ
はやく、iモード対応になりたーい!!と叫んだのは言うまでもありません。

そそっと師匠にメールして、今回の釣行となりました。(´▽`) ホッ

しかし、土曜日から天気が悪くなる予報・・・・どうするかぎりぎりまで悩みましたが、
師匠と大将(K氏)とおいらの3人でとりあえず行ってみることに・・・・・

6時半に師匠が迎えに来てくれました。
天気は曇りです。荷物を積んで、大将(K氏)をお迎えに。
大将を迎えに行ってさぁ出発!!

道中は雨が降ろうが、チョーポジテブ発言でテンション上げ上げです。

到着~

雨です。

早速、カッパを着ていざ!出陣w


途中のえさ屋でアジがなく、やむ終えずさばを購入した師匠は、生餌で烏賊を狙います。
船に乗ってるのは大将(K氏)です。


雨の中、3人でがんばります・・・・・
(雨降りのため画像はありませんのでご想像でお願いします。((〃∇〃) てれっ☆)

師匠が、サビキで本日第一号の木っ端グレGET。
しばらくはグレ(小さいですよ~)が続きましす・・・・

そして、大将のサビキになにやら、銀色の生きのいい魚が・・・
アジ?・・・・・

鯖です。結構いいサイズではないですか?
20センチ以上はありますね。

鯖=群れを作って回遊
という構図のおいらたち、当然ですが1人がつったら、後の2人も
つれると信じているおいらたち。
大将が釣っていたあたりにエイッ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なぜだ???

困ったぞ、おいらはまだ釣ってません。
ぼんずの可能性が・・・・・・・ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ

このままでは、ヤバイ・・・
ということで、足元にサビキを投入して・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

木っ端グレGETw
(まもりにはいるなよぉおれw)
ボンズは逃れました。w

ちょいっとサビキをなげて、放置w

その間にエギングを・・・・・つれないぜぇ

すると、サビキの浮きがスコーーンと水中へw

き・キターーーーーー

いいひきだぁ、面白いぐらいの引きが楽しめます。
とぅ

あがってきたのは鯖っすwvUo・ェ・oU ィェーィ♪

しかし、その後は、1から2匹程度しか続きません。

師匠も鯖をGet・・・
サビキでつれるのは今回はアジではなく鯖ってことですかねぇ

なんだかんだで、おいらは鯖11匹、木っ端グレ1匹で雨脚が強くなり本日は撤収w

宿泊場所でくつろいでから、お風呂で体を癒します。

そして、3人で反省会の始まりーーw

来る途中の魚屋さんでGETとしたマグロの半身を刺身にしていきます。
そして本日のメインでぃっしゅのhideponオリジナルうどんです。

ってか、適当に本当に適当に味付けをしただけですけどね。w

食べて飲んでの大反省会でした。

明日に備えて・・・・・・・

そして翌朝・・・・・・
前日に4時起きと確認したのですが気がついたら、5時(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

そとは、雨降ってませんw
それどころか、太陽まで出てきていますようw

さっそく、行くべw



雨はしっかりやんでます。
早速、サビキを始める師匠、
船の上では大将がエギってます。


しかし、魚が・・・・・

すこしづつ気温が上がってきました。

もう限界か・・・・・・

あきらめかけて、┳┳ ヘ(ToTヘ) オカタズケ・・・始めたころに
大将が、キスとマゴチをGETしたところで本日は撤収となりました。

おつかれさまでした。(*- -)(*_ _)ペコリ

今回の釣果(魚種のみ)
師匠
グレ
サバ
マメアジ
フグ

大将(K氏)
グレ
サバ
マメアジ
キス
マゴチ

おいら
グレ
サバ
ハゼ
フグ

以上です。皆さんおつかれさまでした。

次回は、アジ&シーバスですねww

  


Posted by ひでぽん。 at 23:53Comments(2)釣行記

2010年07月03日

未来予知

師匠と、大将と3人でA筏に来ています。

釣果は後程・・・・・・・w


だって、これかいてるの2010年7月3日AM0:50なんだもんw


日付指定機能ってステキっ!!

  


Posted by ひでぽん。 at 15:00Comments(0)釣り

2010年07月02日

ペプシコーラ ストロングショット



ペプシコーラ ストロングショット です。

強炭酸!って文字に引かれて購入w

コーラ×カフェインと・・・・・・・
どうやら、炭酸が高圧になってるのとカフェインの量が多いようです。

しかも、缶に注意書きが書いてある
「強炭酸 15秒待ってから開けてください」
って・・・・・どんだけすごいんだろうかw

しかも190mlですか・・・・・・これは期待できますw

とりあえず飲んでもみますか・・・・・・・・・・・・・
と、その前に15秒待ってと・・・・・・



約15秒経過・・・w

さぁ飲むぞw
プシュー、吹き零れないように慎重に開けるおいら・・

いざ、ゴクッ
(・-・)・・・ん?

ゴクッゴクッ・・・・・・・( ̄ー ̄?).....??アレ??

"ノ(-________-;)ウゥーム・・・
普通のコーラと変わらないような気がするのだが・・・・・・・/(-_-)ヽコマッタァ

ゴックリ(一気飲み)

やっぱり・・・・・

おいらには普通とかわらないですね。

どっちかって言えば、カフェインが多いせいでパチモンコーラ(キ○ンのコーラとか・・・・失礼だぞオレw)と同じ感じがする。

しかし、190mlの癖に、のみごごちは500mlみたいなっ!

あぁ、190mlで500mlの感じっていうことは確かに炭酸きついねw

そかそか、納得ダスw

でも、それなら、500mlの普通のやつを買いますねw

だって、190mlで120円するんですよ。500mlだったら、スーパーで98円だもんねw


そもそも、15秒待つことないような気がするのだが、どうなんだろうか??

まぁ、コンビニの冷蔵庫からレジまでとレジから外までは
むちゃむちゃ慎重に持っていきましたけどねw


あっ自販機かw

15秒はそのためか、きっと自販機のガタガタゴットンが強炭酸故の悲惨な出来事がおきる
原因になるのだろう。と勝手に思ってますが・・・・・・

単なるシャレだったらハズイなぁw




  


Posted by ひでぽん。 at 23:59Comments(0)ドリンクネタ

2010年07月01日

またか・・

レクサスでリコールがまたでましたねぇ。

おおいなぁw


それもこれも、コスト低減の影響だね。

もう限界なのさ!

そろそろ、気がつけよ、トヨタのしゃちょうさんよぉ!


とちょっと愚痴ってみました。

(*- -)(*_ _)ペコリ
  


Posted by ひでぽん。 at 23:59Comments(0)雑想記