ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキングに参加してます。よろしければポチットここをクリックしてください、おねがいします

2008年09月29日

家族対抗ハゼ釣り大会

木曽川(船頭平)にて家族でハゼ釣りに行きました。~\ヘ(* ̄(エ) ̄)魚釣り(* ̄(エ) ̄)o/ ̄ ̄ ̄~ ⌒。チャポン!!

師匠家族vsK氏家族vsH氏家族vsN氏家族vsおいら家族の総勢19人です・・・(^^;)

諸般の事情にて釣果報告&内容は後日更新とさせていただきます。

デジカメヲワスレテキタンダヨー・・・・・・・・ドコニカはヒミツ・・・・><

家族対抗ハゼ釣り大会今回の釣り場です。
前回Jr君と来た場所からさらに上流側になります、閘門前の船着場に近いほうです。(坂下りて左側)

足場は護岸整備されているため釣りやすいですが、沈石が非常に多いため、投げてつれても手前で仕掛け、天秤がひっかかってしまうことが多いです。
できるだけ速く巻き上げるほうがよいです。
干潮時は本来の水底まで降りて釣ることになります
それでもまだ石が多いため仕掛けがなくなる確立がたかいですねぇ><

手竿で釣るときは場所を選んでできるだけ根がかりのしにくいポイントを探る必要があります。
根がかりしないところが見つかれば、結構よい型のハゼがつれてきますですw。
満潮時は特に手竿の釣りがおもろーですね。

ココで釣るときは仕掛けを多く持っていきましょうねw




アウトドア&フィッシング ナチュラム
同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
釣り収め
古和浦漁港釣筏
A筏釣行記~みんなでキャンプ【番外編】~
鞠山海水浴場2010
若狭小浜甲ヶ崎釣行記2 「アジなことするなぁ・・・w」の巻き
雨ニモ負ケズ・・・・~A筏釣行記2010~
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 釣り収め (2011-01-02 00:34)
 古和浦漁港釣筏 (2010-11-07 23:05)
 A筏釣行記~みんなでキャンプ【番外編】~ (2010-09-21 23:59)
 鞠山海水浴場2010 (2010-07-18 23:28)
 若狭小浜甲ヶ崎釣行記2 「アジなことするなぁ・・・w」の巻き (2010-07-12 23:31)
 雨ニモ負ケズ・・・・~A筏釣行記2010~ (2010-07-04 23:53)

Posted by ひでぽん。 at 01:19│Comments(0)釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家族対抗ハゼ釣り大会
    コメント(0)