ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキングに参加してます。よろしければポチットここをクリックしてください、おねがいします

2008年10月19日

どうして??

木曽川における都市伝説的なこと・・・・チガウカナw

「大潮の後の中潮はよくつれる」

というのがあるらしい・・・・

真意はともかく、今日は人が多い。そう、まさに今日がそれに当たる日なのですw

だから、おいらたちも出陣ですw
6時に師匠がお仕事終わりでソコーで行きましたw
当然、釣り場はいつもの「砂浜」です。
ついて、仕掛けを投げ入れてすぐ・・・・・・

キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゜))))彡バタバタ

本日、一投目に27センチのセイゴですw
幸先いい調子ですw
まさに都市伝説かw

ところがその後さっぱり・・・・・o(TωT )( TωT)o ウルウル

N氏が遅れてやってきましたが、全く・・・・・・・です。

まぁ、じたばたしてもしょうがないので、ここいらでラーメンタイムw

食べ終わったころに、H氏が陣中見舞いに来てくれました((^人^))

さぁ、困った・・・・・( ̄Θ ̄;) ムゥー

小さい当たりはあるのですが針にのりません┏(∴`┏ω┓´∴)┛むう!

11時過ぎたあたりから、竿先の辺りが大きくなってきましたよーーーw

☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ

と、マキマキw

15センチから20センチあたりのセイゴが続けてきましたですw
わーい♪ヽ(∩。∩゛ヽ)(ノ〝∩。∩)ノわーい♪

実は、都市伝説とか関係なしで、以前師匠とH氏がセイゴを爆釣した時とほぼ同じシチュエーションだったんです><
でもなぜか今日は厳しい状況でした。
何が違うんだろか・・・・・・・・・><
まさに、自然が相手なんで全く同じ状況にはならないんですかねぇw

でも、27センチを筆頭に7匹よいサイズのセイゴに出会えたのでよしとしますか・・・・・・w



本日の釣果
どうして??




アウトドア&フィッシング ナチュラム
同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
釣り収め
古和浦漁港釣筏
A筏釣行記~みんなでキャンプ【番外編】~
鞠山海水浴場2010
若狭小浜甲ヶ崎釣行記2 「アジなことするなぁ・・・w」の巻き
雨ニモ負ケズ・・・・~A筏釣行記2010~
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 釣り収め (2011-01-02 00:34)
 古和浦漁港釣筏 (2010-11-07 23:05)
 A筏釣行記~みんなでキャンプ【番外編】~ (2010-09-21 23:59)
 鞠山海水浴場2010 (2010-07-18 23:28)
 若狭小浜甲ヶ崎釣行記2 「アジなことするなぁ・・・w」の巻き (2010-07-12 23:31)
 雨ニモ負ケズ・・・・~A筏釣行記2010~ (2010-07-04 23:53)

Posted by ひでぽん。 at 02:37│Comments(0)釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうして??
    コメント(0)