ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへブログランキングに参加してます。よろしければポチットここをクリックしてください、おねがいします

2009年07月07日

豆豆アジ

豆豆アジ
昨日、釣った豆豆アジさんはこーんな姿になっちゃいました。

アジの南蛮漬けでごじゃりましゅるm(_ _"m)ペコリ

頭をおとしてはらわたとって・・・・・って作業は実に細かい作業でした

頭とらないと、おしめちゃまは絶対に食べないと思いますのでこの作業を手抜きすると起こられます。

片栗粉をつけて油で豆豆アジを揚げます、カリッとさせるために我が家では2度揚げしますですw

それを、たまねぎとにんじんを切ってお酢につけてできあがり~w

豆豆アジのどんなサイズでもおいしくできます。

小さいアジつったら是非お試しください。w




アウトドア&フィッシング ナチュラム
同じカテゴリー(おいらのレシピ)の記事画像
ハゼ
我が家の定番w
なかなか・・・
ボラの食べ方
自家製トマトケチャップ(・-・)・・・ん?
みたらしだんご~
同じカテゴリー(おいらのレシピ)の記事
 ハゼ (2009-12-21 00:02)
 我が家の定番w (2009-12-02 00:20)
 なかなか・・・ (2009-11-10 01:51)
 ボラの食べ方 (2009-09-24 00:01)
 自家製トマトケチャップ(・-・)・・・ん? (2009-08-06 00:04)
 みたらしだんご~ (2009-06-22 00:01)

この記事へのコメント
南蛮漬け美味いですよね~
もう少し大きいと良かったですよね(*^_^*)
また行きましょう!甲楽城漁港気になっています。
Posted by 豆アジ釣り氏 at 2009年07月07日 21:12
☆豆アジ釣り氏さん☆
 (*゜ー゜)(*。_。)ウンウン♪(゜ー゜*)(。_。*)ウンウン♪
南蛮漬けサイコーですよねw

そうですね、10センチとまでは言いませんが5センチ以上ぐらいあると
良いのですが・・・w
次回に期待ですねwぜひまた、行きましょうデスw

甲楽城漁港ですか?調べてみマースw
Posted by ひでぽん。ひでぽん。 at 2009年07月08日 00:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豆豆アジ
    コメント(2)